
二歳以下で手足口病にかかったお子さんのママさんでうつらなかった方に…
二歳以下で手足口病にかかった
お子さんのママさんで
うつらなかった方にお伺いしたいです!
指しゃぶりをした後など、
手にヨダレがついた状態で触られたり
服で拭かれたりしたとき
どうなされてましたか😞?
ヨダレもよくないと思って
手を触られたりしたら
毎回石鹸で手を洗いアルコール消毒してますが
きりがなくて‥💦笑
また手以外の足や、腕などは
洗うにもお風呂場にいって
毎回洗うことになるし
服はつくたび着替えると
洗濯物も山盛りで💔💔
これがあと1ヶ月近く続くのかと
思うとしんどいのですが
みなさん、どうされてましたか??
参考にさせて頂きたいので
ぜひ教えてください。
よろしくお願い致します🙇🙇
- ちゅけ(6歳)
コメント

ひなあられ
特別何もしてなかったような…
普段通り手洗いとかしてたくらいです!
参考にならなくてすみません😅

らむね
私は妊娠中ということもあってすごく気にしてました💡💦手洗いを徹底していたのと、タオルを分ける、あとはマスクをしていたのですが、マスクをしてると子どもに取られてしまうので、とにかくこまめに水分を取って喉に菌がついたままの状態にしないようにしてました😥それでもうつるかも、、と思ってましたがなんとか大丈夫でした☺️
-
ちゅけ
コメントありがとうございます!
妊婦さんは絶対気になりますね😮💦
手洗い徹底というのは
やはり接触するたびにしてましたか?
うちもマスクはとられます(T_T)
こまめに水分はやってなかったので
早速やってみます👍✨
無事にうつらなくて
よかったですね(ノ´∀`*)
私もぜひあやかりたいです♥️- 7月24日
-
らむね
オムツ替えのあとと食事の前に徹底してました💡!!それ以外はお風呂も一緒に入って一緒に寝て〜でした🌱
こまめに水分は小児科の先生が実践してるらしいんですが、他の風邪などもこまめに水分で今のところうつってないです👀✨- 7月25日
-
ちゅけ
なるほど!そうなんですね🥺🥺
小児科の先生が実践されてる事なら
ますます気になります\(^^)/
素敵な情報ありがとうございます♥️- 7月25日

晴日ママ
アルコール消毒なんてした事ないです🤣
神経質にならずいつも通りの生活してました😅
熱烈なチューもされたし
食べかけのおやつ無理やり口に突っ込まれるし😅
お風呂も一緒に入るしでした😆
今まで家族間で手足口病が移ったことないです😆
毎年手足口病経験しますが!
-
ちゅけ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥺✨
一度もうつった事がないなんて
素晴らしすぎます\(^^)/
ここまで気にしなくても
大丈夫なんですかね‥?
晴日ママさんの様に
強い免疫力が欲しいです♥️- 7月24日

ジャンジャン🐻
0.1.2と毎年もらう息子ですが、なんにも気にしたことなくて、姉も親もうつりませんでしたよ😊
-
ちゅけ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😲✨
何もしなくてもうつらないなんて
本当に素晴らしいです(>_<)
うらやましい限りです♥️♥️
私と主人もうつらないように
願うばかりです‥。- 7月24日
ちゅけ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😲
大人がなると地獄の苦しみだよ、と
友達に言われてビクビク
してます‥ヽ(; ゚д゚)ノ 💦
普段通り‥食前と掃除後、
オムツ替えの後くらいですか?