※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

額面500万〜600万円では専業主婦主婦は難しいですか?💦同じくらいの年収の方おしえてください💦

額面500万〜600万円では専業主婦主婦は難しいですか?💦
同じくらいの年収の方おしえてください💦

コメント

deleted user

そーですね
賃貸なら大変かな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    購入したら補助がなくなったので結構きつくなりました💦
    ローンいくらくらいですか?(><)

    • 7月24日
みい

うちはそのくらいですが専業主婦やってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃いくらくらいですか?💦

    • 7月24日
  • みい

    みい

    賃貸ではなく一軒家を購入したので月々約9万円の住宅ローンを払っています!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいです😭うちは10万くらいなので…やっていけますかね💦

    • 7月25日
  • みい

    みい

    普通にやっていけると思いますよ!
    まだ夫婦二人の暮らしなのでオムツやミルク代はかかっていないのですが😅

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚してからずっと専業主婦ですか?

    • 7月25日
  • みい

    みい

    まだ結婚半年なのですが、結婚後2ヶ月ほどで退社しそこからは専業主婦です!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです☺️💓

    • 7月25日
ぴぴ

贅沢はできないですけど
生活はふつうにできますよ〜^_^!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    節約節約!って感じでもなくって感じですか?(><)

    • 7月24日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    食費4万、住宅ローン7.6万です!苦しいなあーってかんじは全然ないですよ^^

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費皆さんうまくやりくりされているんですね💦どうしてももっとかかってしまいます。。

    • 7月25日
ちゅんた

うちの地域なら余裕なんですけど😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらにお住まいですか?💦

    • 7月24日
deleted user

家賃などにもよるかもしれませんが普通に生活していますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローンで月10万弱です💦

    • 7月24日
Kotori

東京住みだと結構厳しいです😅家賃しだいですよね🤔子ども一人なら🧒大丈夫ですかね。2人欲しいなら私なら働くかもです。働いて旅行とかもいきつつ、みたいな👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東京よりの千葉で、ローン10万弱です💦💦
    もう一人はほしいなと思っています💦

    • 7月24日
  • Kotori

    Kotori

    お子様が小学校入ったら働くとかでも大丈夫だとは思いますが、小学校までが貯めどきらしいので、子育て優先にするかうまく両立するか悩みますよね🤣うちは旦那さんが歳なので、働いていますが👍

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生になると貯められなくなるんですか?💦

    • 7月24日
  • Kotori

    Kotori

    中学生くらいから塾とか色々かかってくるんですかね?
    うちもローン月10弱なので旦那さんだけに担がせるのもなーといった感じと、給料あがる見込みがないので産休育休とって産後も働いてます👍
    時短ですが💕節約が苦手なので全く節約していませんが。。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お住まいは都内ですか?
    都内は高いですよね💦

    たしかに自分のことを思い出したら小学生の頃から塾とかいっていました💦そういうことですね💦

    • 7月24日
  • Kotori

    Kotori

    都内です。ギリ。笑
    全然高級な地区じゃないですが、うちの夫婦みたいなワープア気味の夫婦は二馬力でなんとか都内にしがみついています🤣
    習い事とか学費とかどれくらいかかるか想像出来ないですよね。私もまだ何も調べず呑気にやっています🤭

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今までずっと元ギリ都内に住んでいて人生初めて都落ちでそれも落ち込んでます笑笑
    都内は恵まれていたとほんと感じます💦

    • 7月24日
  • Kotori

    Kotori

    そうでしたか😊
    なっつさんの旦那様が、いつか都内の港区あたりに豪邸を建てるくらい成功されることを祈っています。
    そしたら一角を月10万で貸してください🙏
    二人目欲しいですよねー。私も欲しいですが、部屋が狭いのとお金がないので少し悩みます。が、可愛いから出来れば兄弟いたら楽しいかなと思っています💕

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    港区に豪邸建てたいですね笑笑
    はやく昇進してほしいです😭

    可愛いですよね。。ほんと。。💓💓
    二人はほしいなぁ。。
    minoringoさんは旦那さんだけだとどのくらいの収入ですか?💦

    • 7月24日
  • Kotori

    Kotori

    450位です😅
    家賃補助とか今まであったことないので、本当に良く都内に住んでるなと思います👍
    2人とも通勤ラッシュに耐えられないので出る選択が、なくて。結局家賃払い続けるならと7年前に購入しました!!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も都内に買えばよかったなぁと今になって思います💦
    ローンどのくらいですか?毎月(><)
    ほんと羨ましいです。。

    • 7月24日
  • Kotori

    Kotori

    2人で8万くらいですかね!ペアで私も毎月1万円払ってます🤣🤣🤣35年ローンです👍7年前より今はかなり高いですよね。今なら買えなかったなぁ。なっつさんは都内思考が強いんですね!
    なぜ千葉に購入したのですか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですね!!羨ましい!!うちは10万です😭
    都内が良かったけど、住んでたエリアで買おうと見てたんですが
    6000万くらいで。。
    無理でした😭💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元から都内住みですか?

    • 7月24日
  • Kotori

    Kotori

    6000万は高いですねー😅
    働き始めてからはずっと都内に住んでました😊
    うちは70平米3980万です👍

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですよね。。
    えー!!安い!!すごい!!羨ましいです💦💦

    私は人生で初めて東京から出ました笑笑
    一生を千葉で終えるんだと思うとなんか切ないです笑笑

    それにしても人生最大のお買い物でかなりいいお買い物ができましたね!!すごいです!

    • 7月24日
  • Kotori

    Kotori

    新築物件三件見て即決しました!決断力あるタイプで笑
    駅近とかなら築浅で需要あると思いますので諦めず❤️
    都内の隅っこに生きるわたしが言うのもなんですが😅

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駅近でまだ築1年も経ってないです😭笑
    けど戸建てなので売りにくいですよね💦
    私はマンション派でした☺️💓
    端っこでも都内は都内です!

    • 7月24日
  • Kotori

    Kotori

    値段が上がっていつか住み替えられると良いですね💕
    まずは新居も思う存分満喫して下さいね👍

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️💓
    その頃には住めば都で気に入ってることを願います笑笑
    ありがとうございました💖

    • 7月24日
ままーり

かれこれ7年くらい専業です。
自分のやる気、やり方次第ですかね😃旅行も行くしめっちゃ節約はしてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃はそんなにかかっていないですか?(><)

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくしっかりされていますね(><)💦
    お互いの美容院代や洋服などのお金はどうしていますか?

    • 7月24日
  • ままーり

    ままーり

    私は自分の小遣いから出してます^ ^独身時代の貯金から出したり。
    あっちはバリカンです笑
    服は高くても長く着られる物を安く買ったり、近くに安くて質の良い店が出来たので助かってます笑

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいですね(><)💦
    どうしても働いてだ時の感覚になってしまいますが洋服も考えて買わないとですね。子供できると着る服も変わりますね(><)

    • 7月24日
  • ままーり

    ままーり

    金銭感覚を戻すの大変ですよね。服が好きで毎月4万くらい買ってた自分を殴りたいです笑
    子供服はお正月の福袋や、メルカリで新品買ったりです♡

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしくそれ今の私です。。ダメですね💦
    どうやって感覚変えましたか?💦
    ちなみにお住まいは都内ですか?(><)

    • 7月24日
  • ままーり

    ままーり

    大阪です^ ^ 今でも物欲全開になったりしますよー!でも節約や貯金も好きなんで、ボーナス月にいっぱい買ったりするようにしてます^ ^
    来年くらいからパートしてもう少しゆとりを増やせたらって思ってます^ - ^

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大阪ですか!💓
    子供いるとなかなか長い時間働けないから難しいですよね💦

    • 7月24日
deleted user

うちもそのくらいですが、専業主婦やらせてもらってます〜🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃はそんなにかかっていないですか?💦

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    転勤族で家賃補助があるので、そんなにかかってないです🥺

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだとかなり助かりますね(><)!羨ましいです💦

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに家賃引かれての給料なので、そう言われると助かってます😳💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです💦

    • 7月24日
deleted user

だいぶそれ以下ですが子供が3歳になるまで専業主婦の予定です😂
めっちゃ節約してるんけじゃないですが月10万は貯金できてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっっっ!すごいです!家賃かかっていないとかですか?

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家賃5万かかってます💦
    ただ、補助がかなり出てます🙏🏻

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助が出て五万しか払ってないってことですか?羨ましいです。。。

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです🙏🏻
    10万補助頂いてます🙏🏻
    マイホームや今の家から引っ越ししたらもらえないのでマイホームは全然考えてないです😂💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあそこにずっと住んでいれば10万円補助でるんですね!凄すぎます!!

    • 7月24日
幼稚園ママ

私ではないですが周りにいます!
節約すれば可能ではないでしょうか。
節約のため外食はいかず、誕生日お祝いも家でケーキ焼いてると言ってました。

deleted user

高校まで公立だとしても、子供1人なら年150万、2人なら年250万は最低でも貯金したいので、わたしなら正社員で働きます。ママが働かないからうちはどこも行けないし、進路も諦めてもらうなんて状況避けたいので・・。

子供が幼いうちしか教育費貯められないし、でもその時期くらいしか家族旅行もできないので、12歳までは私も本気で働いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年、250貯金ってなかなかですよね💦共働きでもできるかなぁって感じです💦

    • 7月24日
ママリ

贅沢せずなら、可能は可能かと思います🤔
主人が500万円~600万円で、主人の給料全て使って生活してますが、細々とは贅沢しています☺️
うちは共働き(育休中)なので、私の手当金が全額貯金です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、とりあえずは育休手当は全貯金するようにします。!

    • 7月24日
🌼

一人目の産後1年は私が働いてなかったので、そのぐらいの年収でした!
毎月の収入で普通の生活して、ボーナスでちょっと贅沢したりしてました☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後一年でフル復帰ですか?💦

    • 7月24日
  • 🌼

    🌼


    フルタイムで復帰してますが、生活は旦那の収入のみでできているので、私の手当や給料は全額貯金です!
    なので生活できないわけではないと思います☺︎

    • 7月24日
冷やし中華

子供1人なら余裕でしたよ( ^ω^ )

はじめてのママリ🔰

生活するだけなら可能ですが、我が家だと教育費や旅行、老後まで考えると厳しいですね💦

だいふく

子供1人で賃貸なら余裕だと思います!