
コメント

真奈美
友達の息子がなってました💦
今はもう3歳なのですが、指しゃぶりがやめられないみたいでその段階を経て現在はかたい吸いだこになっちゃってます😥
指を吸う時に歯が当たっちゃうんじゃないですかね?
真奈美
友達の息子がなってました💦
今はもう3歳なのですが、指しゃぶりがやめられないみたいでその段階を経て現在はかたい吸いだこになっちゃってます😥
指を吸う時に歯が当たっちゃうんじゃないですかね?
「指しゃぶり」に関する質問
生後2ヶ月を迎えました。ハンドリガード、指しゃぶり、手遊び、目で追う、声をかけると笑うなどの成長が見られ始めました!この時期におすすめのおもちゃがありましたら教えてください!また、本当はおしゃぶりを与えたい…
指しゃぶりについて、生後10ヶ月になった今でも隙あれば指しゃぶりをします。 生後4ヶ月ごろから始まり、決まって右手の人差し指と中指の2本舐めです。 指しゃぶりはいずれなくなるし、無理にやめさせる必要はないと病院…
2歳9ヶ月になる娘が指しゃぶりをまだしていて、辞めさせ方がわかりません💦 日中はしてなくて、眠い時、寝る時だけします。 指しゃぶりをしてるお子さんは何歳までしてましたか?どうやってやめましたか?😢
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mia
ありがとうございます。
やはり指しゃぶりが原因のものなんですね💦
その息子さんは病院とかには行かれたのでしょうか?💦
真奈美
行っても塗り薬出されるだけで、処方されたものだから大丈夫なんだろうけど薬が口に入るのは心配だからって何もしてませんでした😂
ベビー用品のお店に指しゃぶり防止のものがたしかあった気がするので試してみてはいかがですか?♡
mia
そんなものがあるんですか!!知らなかったです💡探してみます😂ありがとうございます✨