※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずっち
妊娠・出産

妊娠6週で腰痛があり、病院で診察を受けたところ、子宮の赤ちゃんが育っていないため安静にするよう言われました。

こんばんは😌
妊娠6週で、腰痛になった方いますか?
仕事柄、立ちっぱなしの作業でその場に5時間くらいは立ってるのですが少し不安になって今日病院で診てもらってきました💦
妊娠の影響でしょうと言われ、子宮の赤ちゃんが育ってないみたいで出来るだけ安静にと言われました😢

コメント

あゆちぃ

私はまだフライングで陽性出たばかりの5週ですが、腰痛を感じました。

赤ちゃん育ってないのって、安静にしててどうにかなるものですか?💦

私の場合は妊娠=出血で、今の妊娠の前に2連続で流産となってしまってます。
安静にしててもしてなくても初期の流産は防げないと言われました。

  • いずっち

    いずっち

    回答ありがとうございます😌
    私は、もともと子宮筋腫がわかってMRIを撮ってもらって結果を聞きに行った時に生理がきてなかったので不安に思って同じ病院でその日に検査したらたまたま薄い陽性反応が…と言われ💕…
    流産とは、いまのところ言われてないです💦

    • 3月28日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    そうだったんですね☺
    なら、穏やかに過ごしましょう✨

    おめでとうございます❗

    • 3月28日
  • いずっち

    いずっち

    ありがとうございます😌🎵
    一週間後の検診で、赤ちゃんが
    無事に見えてくれたらいいんですが😢…
    会社の上司とも相談して、一週間後の次回の検診までおやすみいただくことになりました😌
    会社にはホントに迷惑ばかりかけてますが😓…よくしてもらってます😢

    • 3月28日
  • あゆちぃ

    あゆちぃ


    理解ある職場だといいですよね。
    私も4月に入ったらすぐ連休を取ろうと思ってます😃

    • 3月28日
  • いずっち

    いずっち

    お互いに元気な赤ちゃんが産まれますように💕🎶…

    • 3月28日
たむ

私元から腰痛持ちですが妊娠してすぐに激痛になりました(*_*)今は辛くてやばいです。

  • いずっち

    いずっち

    回答ありがとうございます😌
    まだ、だいたい6週目くらいなんですが回りから早すぎると言われて不安になってました😅
    その上、赤ちゃんが育ってないって言われて😢…
    どうしたらいいのか分かりません💦
    身体お大事になさって下さいm(_ _)m

    • 3月28日
  • たむ

    たむ

    腰痛すぐでますよ♡大丈夫です!
    腰が寝る度にバキバキなります(*`ω´*)

    赤ちゃんが育ってない場合は安静が第一ですね♡お仕事で事情を話し休憩をこまめに、あとは冷やさないようにしてあげてください♡
    無事に育ちますように♡

    • 3月28日
  • いずっち

    いずっち

    ありがとうございます😌
    一週間後に、また病院でそれまで仕事場の上司と相談して一週間おやすみいただくことになりました😌
    すごく良くしてもらってます😢
    身体ゆっくり休めます💕

    • 3月28日