※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

子供の保育と仕事について悩んでいます。正社員か扶養内パートか迷っており、家計や子供のことを考えています。旦那の協力が得られない中、迷いがあります。

たくさんのご意見いただけると嬉しいです。
今二歳になる息子がいて、幼稚園にも保育園にも入っていません。再来年幼稚園に入る予定でしたが、家庭の金銭面と2人目を考え保育園にする事にしました。

今年の12月に妊活を始めうまく行けば来年出産し、2021年度の四月から二人目は預けたいと思っています。上の子は来年3歳なので幼稚園の満3歳児のクラスに一年通いその次の年に下の子と一緒に保育園に入園できればと思っています。
そこで私が正社員で戻るか、扶養内のパートで戻るか迷っています。正社員ならお金に余裕はでますがバタバタすると思います、扶養内のパートなら月に2、3万の余裕が出て、家庭も少しは落ち着いて今まで通り見れるかなと思います。
幼稚園は来年無償化なので月に15000くらいなので扶養内のパートなら五万、正社員なら20万くらいになります。
(保育園に入れた場合上が無償化対象なので下の三万くらいになります。)

今まで考えなしに生きてきて、子供も無計画と言っては何ですがお金もなしに産みました。
子供と一緒にいたい気持ちも強くどちらにしていいか本当に迷っています。

旦那はどちらにしても協力はないと思っています。

コメント

マオリ

金銭的な事を考えると正社員で戻った方が、生活は苦しくないですよね
パートだとボーナスが出なかったりしますし、保育園の加点がフルタイムの方が着きますよね
ただ勤務時間が増えるので、日々忙しいです
私は今二人目の産前休暇中ですが、一人目出産後正社員でもどり、残業とかもあり、帰宅時間が19時30過ぎる事が多々ありました
子供を21時までに寝かす為に、バタバタでしたけど何とかなりました
ただ二人目が産まれるとまた忙しさは変わってくると思いますが

  • み

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね…保育園の加点は私自身保育士なのでパートでもつくのでそこは大丈夫なのですが、忙しいですよねほんとに…

    2人目も考えていますがいつ産むか、まだ2歳の息子と新生児なんてやっていけるのか…

    • 7月24日
マオリ

そうなんですねー
私は二人目出産後は一人目の小学校入学に伴い、三年休暇取るつもりです
出来れば正社員で時短を取れれば一番良いのですが💦
看護師なので、今まで未就学児いる家庭は夜勤免除出来ていたのですが、今年度からそれもなくなるみたいで…
それを考えると本当に復帰出来るのか悩みどころです
夫は毎日22時過ぎに帰宅なので、ワンオペで辛いです
保育士さんも大変ですよね(^^;

  • み

    一度やめてしまい違う場所に再就職なので、時短が取れるかどうか…

    今年妊活をするかもう二年くらいがっつり働くか本当に悩みます…間を開けると育児は少しは気持ちも楽になるのかなぁ…

    • 7月24日
  • マオリ

    マオリ

    旦那の収入だけで生活は我が家は厳しくて💦
    育休中も貯金を切り崩していくことになりそうです😔
    旦那より私の方が収入は良いので、今までの生活費が半分以上なくなるのは厳しいですよね
    仕事をしてない間は育児に力を入れられますが、仕事を復帰したときに仕事に追いつけていけるかという心配もあります
    1年ブランク空いただけでも、始めはてんやわんやでした

    • 7月24日
Crystal

私も似たような状況です😣
現在一人目の育休中(3歳まで取れます)で、第二子も妊娠中です。
第二子の育休はおそらく1年で申請しますが、その後復帰するか、パートに変えるかで悩んでいます💦
正直、旦那さんの年収次第で結論は大きく変わってくるのかなとも思います(^^ゞ
文章を拝見する限り、パートでも経済的に大丈夫そうであるなら、パートも魅力的ですよね!
正社員だとお金に余裕は出ても朝も夜もバタバタで「早く〇〇して!」「もう!やめて!」「急いで!」を連呼しそうです(;_;)
でも土日のお出かけや、塾、習い事、服など、わりとお金をかけても大丈夫ですよね。

よく聞くのは、大変なのは最初の数年だけで、そこを踏ん張れば、その後はお金も安定するし共働きのほうが良いと聞きます。

私も他の方の意見を伺いたいです😣😣😣

  • み

    ほんとに迷いますよね…育児しながらって難しすぎます。

    旦那の年収、、ではかつかつな部分があります。
    パートでもというのは家庭内の余裕がなくなることを恐れてです💧
    やっていけないとこはないですがプラマイゼロになる可能性もあります。

    習い事もさせてあげたいし…そうですよね…最初の数年…

    • 7月24日