
コメント

退会ユーザー
数滴の中の目薬の成分が血液に取り込まれて胎盤を通って赤ちゃんにいくってほぼないと思うので大丈夫じゃないでしょうか。

ねち
花粉症で相談した時に、目薬は影響ないから市販のやつ点していいよって産婦人科で言われました!
なので普通にアルガード点してましたw
気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
ストレスの方が悪いと思います💦
-
ねち
ちなみに言われたのは13週くらいの早い段階です- 7月24日
-
りーちゃん
私今7週くらいですが
このくらいでも大丈夫ですよね。
気にしすぎました…😢- 7月24日

may
私も娘を妊娠前からアレルギー性の結膜炎で通院してました!
妊娠してからは痒みを抑える目薬は1日3回まで、アレルギーを抑える目薬は妊婦には処方できないと言われました。
産婦人科の先生が大丈夫と言うなら大丈夫だと思います!
-
りーちゃん
結膜炎とかしか言われず
でしたが普通に使っても
大丈夫ですよね。
ありがとうございます!- 7月24日

mochan
私も、つい1ヶ月ほど前ですが、やたらと目が痒くなり結膜炎ということで、眼科で目薬を処方してもらいました!
妊娠すると抗体が落ちて、不調が出てくるよね〜と同情されました😅
妊娠していても使える目薬を処方してもらい、使用する際は、念のため目薬をさしたら、1分くらい目を瞑って目頭をつまんでジッとしてください、と指示を受けました😊そうすることで、薬が喉の方に落ちていかず赤ちゃんにもより影響が少ないみたいです!
-
りーちゃん
産婦人科に聞いてみたら
妊娠中に禁止とはなかったから大丈夫とは言われました。
目頭押さえるのは片目目薬入れても両目押さえた方がいいんですか?- 7月24日
-
mochan
良かったですね😊
片目ずつさしていますが、目頭をつまむと言われたので、そういうことだと思います!✨- 7月24日
-
りーちゃん
私左目だけ結膜炎ですが念のためそうしてみます!
ありがとうございます😭
まだ7週くらいで不安なので
聞いてよかったです!!- 7月24日
りーちゃん
初期でも大丈夫って事ですよね。
ありがとうございます!