
帰宅後の時間が足りず、夕飯や子供の世話に追われています。同じ状況の方の対処法を知りたいです。
時短で働いていて、帰宅後こどもたちの保育園のお迎え、
お迎えから帰ってきてから、夫が帰ってくるまでの間がもう、バタバタで時間が足りません😭
お風呂は夫が入れてくれるので、基本は夕飯の支度、下の子のミルク、上の子と一緒に夕飯、だけなんですが💦
今はまだ下の子が2回食だからいいけど。3回食になったらどうなるんだ?っていう😭
すでに夕飯は手抜きしまくってます😅
同じような状況の方、どうされているのか知りたいです🙇♀️
- さなえくま(6歳, 8歳)
コメント

ままん
朝子供より早く起きて夜ご飯の準備してます😓後は焼くだけ!とか。それでも朝一緒に起きちゃって何もできなかったりして結局バタバタなんですけどね💦

M
最近仕事復帰して、私も時間なさ過ぎて試行錯誤中です💦
前日夜のお茶碗洗う時間に、次の日のおかずの下ごしらえをしています。
あとはルウを入れるだけ、焼くだけ、の段階までやっています。
夫がこの時間いてくれなかったら何もできませんが💦
-
さなえくま
コメントありがとうございます😊
遅くなってすみません💦
なるほど!
日によって、ですが、なぜか余裕なときがあるので、そういうときは前日のうちにやっちゃったほうが楽でいいですね!
そういえば昨日の夜は余裕ありました😅- 7月25日
さなえくま
コメントありがとうございます😊
返信遅くなってしまいすみません💦
なるほど!
…と思って今朝早く起きようかと思いましたが、目覚ましの後二度寝してしまいました😅
子供が毎日必ずトマトを食べる(しかも皮を剥かないと食べない)ので、それだけでもやってみようかと思います✊
ままん
うちは、朝ごはんは基本同じものを出してますよ!
パン+バナナ+トマト
バナナをりんごに変えたり、トマトをブロッコリーに変えたり。
寒い冬は市販のコーンスープを追加で出したりしてます!
朝は基本手抜きです!
もうすぐ1歳なので、それに牛乳出せば栄養的にも大丈夫かな〜と思ってます!笑
さなえくま
11ヶ月でもう大人と同じなんですね😄
うちは朝はもっと手抜きで、
パン、バナナ、ヨーグルト
なので、包丁も火も使わないです😂
下の子は保育園で離乳食なので、朝はミルクだけです💦
こう考えると、私はまだ余裕ありそうですね😅