![むーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月半の赤ちゃんの離乳食メニューがマンネリ気味で進みが遅いと感じています。①モグモグ期のおすすめメニューや、新しい食材の試し方についてアドバイスをお願いします。
生後8ヶ月半、離乳食はよく食べてくれるのですが、メニューがマンネリ気味です。それに、新しい食材も小さじ1から少しずつとなると、週に2個くらいが限界なんですが、レシピ本とか読むと色々な食材が使われていて、進みが遅いのかなって気がしてきました汗。
①モグモグ期のおすすめメニューあれば教えてください。私はお粥かうどんに野菜を混ぜるくらいしかなく、、、。
②新しい食材は週にどれくらい試してますか?やはり小さじ1から様子見てますよね?
- むーみ(6歳)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
もう8ヶ月には新しい食材適当にしてました(笑)
小さじ1なんかめんどくさくてやってられません😂
ベビーフードに新しい食材入ってても1袋全部あげたりしてますよ😊
納豆ごはんはよく食べてます😂
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
アレルギーが出やすい食材以外はベビーフードとかに入っててもあげてます😅
ベビーフードに入ってる食材で食べてアレルギー出なかったらまぁアレルギー大丈夫だろうと😭
-
むーみ
BFで試してみるのもアリですね!ありがとうございます😊
- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おやきや豆腐ハンバーグは野菜もお肉も一気に摂れるし、メインのおかずになるので時期的にも最適ですよ!
後はトマトソース、ホワイトソースをストックしておけば何にでも使えてアレンジ効きます◎
-
むーみ
トマトソースとホワイトソースは作ったことなかったです!大人にも使えそうなのでやってみます😊
- 7月24日
![RINA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RINA
卵とかは危ないかなーと思うのであまり使わないようにしてますが他は一種類だけ新しい食材はいっていてもあげちゃってます💧
だいたいは納豆ご飯とかパンとかバナナヨーグルトとか適当です(笑)ホワイトソースのベビーフード買ったらシチューとか出来たりトマトピューレでリゾット風にしたりひき肉と野菜とトロミつけて肉じゃがとかにしてます
-
むーみ
私も卵とかは慎重にとは思ったのですが、普通の野菜とかはもういいかなとか思い始めまして笑。ありがとうございます😊
- 7月24日
![ありんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありんこ
メニューの参考にという意味でも、ベビーフードを時々挟んであげてます。
自分で味見したら、普段あげてるものより味付けしてあったので、小分けにしてお粥足したり野菜足したりで薄味にしてからあげてます。
あと、生協の冷凍キューブのホワイトソース、トマトソースが便利でした。野菜入ってるのでそのままあげたり他の食材加えて別のメニューにしたりできます。
NEW食材は、アレルギーに関わるもの以外は一度あげて大丈夫なら気にせずあげてってます。
むーみ
ですよね、やってられないですよね笑😂よかったです!