※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃかりきママ
妊娠・出産

手足の指が浮腫んでいる妊婦さんが、指先の浮腫みは気にしなくても良いか相談しています。ふくらはぎは浮腫んでいないため、体重も気になるそうです。指先の浮腫みは大丈夫でしょうか?

初めて質問します。
今23週なんですが、手足の指が浮腫んでいます。
私個人としては浮腫んでるから塩分を控えよう!と思っているのですが、妊婦検診ではふくらはぎの浮腫みしか確認しませんよね?
ふくらはぎは浮腫んでいないので助産師さんからは何も言われませんが、手足の指が浮腫んでいる時は体重も少し多いような気もします。
指先の浮腫みは気にしなくても良いのでしょうか?

コメント

Risattti

私も結婚指輪が入らなくなるほと指先が浮腫み、足もパンパンでスニーカーが履けなくなるほどでしたが、結局最後の最後まで検診で何も言われませんでした(^_^;)

ただ、臨月のときの足先の浮腫み方が自分の中で危機を感じるほどだったので、初めて自分から「足のむくみが…」と申告したのに、結果先生スルー(笑)
もういいやと諦めました(笑)

でも妊娠中はちょっとした身体の変化も気になるもの。
検診時に先生に診てもらった方が、安心できるのではと思います(^^)

  • しゃかりきママ

    しゃかりきママ

    そうなんです!
    指輪も初期から入らなくなったし、靴のサイズが合ってないのか足の裏が痛くなったり…

    毎回ふくらはぎを掴んでチェックするのに、このグローブみたいな手は何も言わないの?って不思議に思ってしまって(^_^;)

    正常の範囲なんだろうと思いながらも、やっぱり心配で…
    気になる事は聞いた方が良いですよね!
    次の検診で聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月28日