※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももやん★
妊娠・出産

14週で胎盤位置が低く、茶色い出血がありました。安静は言われていないが、今はゆっくり動くようにしています。子宮が大きくなれば胎盤も上がるとのことですが、いつまで気をつければいいのか不安です。

「胎盤の位置が低いから気をつけて」14週で茶色い出血があり、医師から言われました。…どう気をつけたらいいのでしょう?安静とは言われていないです。
子宮が大きくなれば胎盤も上がって行くそうですが、それはいつのことなのか、いつまで気をつければいいのか…

とりあえず今はゆっくり動くようにしています。。


コメント

O

私も言われました!
4週間後の検診の時は胎盤が普通の位置まで上がってきてくれました!
上の子がいると大変と思いますが出来るだけ横になったりしておくといいと思います😊

  • ももやん★

    ももやん★

    錠剤飲み終えましたが、次は費のおりものシートが…横になってないといけないですね涙

    • 7月25日
  • O

    薬飲まれてたんですね💦
    もしほかに頼れる人がいるならどんどん頼った方がいいと思います🙇‍♀️

    • 7月25日
  • ももやん★

    ももやん★

    日本語めちゃくちゃでした。
    次はピンクのおりものが…です。横になります。
    ありがとうございます!

    • 7月25日
  • O

    私も茶色からピンクになりました!

    • 7月25日
  • ももやん★

    ももやん★

    ピンクになったとき、すぐ受診しました?鮮血じゃないし、受診すべきか悩み中です…

    • 7月25日
  • O

    すぐ電話しました!
    内診をしたからか鮮血が次の日出ました💦

    • 7月25日
  • ももやん★

    ももやん★

    鮮血だとビックリしますよね!今はなぜか出血止まってくれたので、とりあえず様子見ます。お互い頑張りましょう!

    • 7月26日