
昨日の検診で子宮口が開いてきており、おしるしの症状も出ています。出産までの経験を教えてください。前駆陣痛があるが、本陣痛に繋がるか心配です。
昨日の検診で子宮口が指一本分くらい開いてて、柔らかくなってるし赤ちゃんの頭も触れるからいつ陣痛きてもおかしくないよ〜。と言われました👶🏻
内診グリグリしてからおりものと混ざったピンク色の出血がちょこちょこあって、先程トイレに行った時におりものと一緒に透明と白いのが混ざった卵白みたいなものが出たのですが噂のおしるしってやつですかね?🤔
皆さんおしるしや内診グリグリからどのくらいで出産されましたか?
前駆陣痛は結構あるのでこのまま本陣痛に繋がってくれないかな〜って思っています👶🏻♥️
- an(5歳8ヶ月)
コメント

ほちゃん
上の子も下の子もおしるし来た日に出産しました!
もうすぐ会えますね😊❣️
頑張ってください!

familia❥
卵白みたいなのは粘液栓と言われるものです😊
おしるしは織物に血が混ざったものです!
私は内診グリグリのあと病院でトイレ行くとすぐおしるしがあって、それから前駆陣痛から本陣痛に入り夜中に出産しました😊
安定したところで、支えがあるところでバランスボールに座ってゆらゆらしたり、寝転ぶより立つか、座ってる方が重力で赤ちゃん降りてくるので、陣痛中病院で寝ないよー!ってめちゃくちゃ言われました😂
-
an
私も内診グリグリの後すぐに血がでました😨
なるべく寝転ばないようにしてこのまま陣痛がくること願います🙏🏼♥️
寝ると陣痛遠のくっていいますもんね(´・_・`)- 7月24日
-
familia❥
実際にねてたら陣痛2回も遠のきました😂
かなり痛いですが、早く終わらすなら寝ない方がいいです笑- 7月24日
-
an
頑張って耐えます。(笑)
- 7月24日

まなみ
38週の検診で一センチ開いてて柔らかくなってるって言われ、翌日の6時に10分間隔の陣痛に始まり17時に分娩台にあがり破水は助産師さんが指突っ込んで17:21に破れ19:33分に産まれました❗
あたしの場合おしるしみたいのはありませんでした❗
赤ちゃんに逢えるの楽しみですね🤗💕
無事に産まれます様に🙏🌠🌠🌠
-
an
もしかしたら夜中か朝方に陣痛くるかも!って思って寝たんですけど全然きませんでした😂
未知の世界なので怖いですが頑張ります💪🏼♥️
ありがとうございます♡- 7月24日
-
まなみ
あたしも産むまでは未知の世界、いろんな人から聞く情報にビクビク怯えてました❗
あたしの結果だと産むより全開になるまで力まないで耐えてる方がしんどかったです。
助産師さん頭出てるとか産まれましたとか言わないから、産まれてる事にも気付いてないで力んでた(笑)
頑張って下さい🙌
飲み物沢山あった方がいいですよ、あたしは結構飲みました❗あと冷えピタあるといいかもです😄分娩中暑くてダルかったです❗- 7月24日
-
an
出産レポ読むたびにビビってます😨笑
いっぱい買って行くことにします🥰
色々教えていただきありがとうございます!- 7月24日
-
まなみ
情報知りたいけど知った分だけ怖くなりますよね😱
どこの病院もそうなのかは分かりませんが、産んでから2時間赤ちゃんと分娩台に一緒にいて、あたしの場合出血量多くて休んだ後に一時間点滴してたんで3時間分娩台にいました❗
旦那と義母が立ち会いましたが、義母も旦那も産まれて少ししたら帰り飲み物がなく干物になりかけ具合悪くなりました。
誰かがずっと付き添ってくれるなら必要な度に買いに行ってもらう方が冷えてていいかもしれませんね🎵
ファイトです👊😆🎵- 7月24日
-
an
出産レポ見てる限りほとんどの病院では産後分娩台で2時間ほど休むみたいです!
1人になる前に何本か買ってきてもらっとくようにしときます☺️
ありがとうございます( ¨̮ )- 7月24日
an
頑張ります😭♥️
ありがとうございます( ¨̮ )