※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
妊活

基礎体温を測る際に口を少し開けてしまった場合、正確な測定ができない可能性があります。36.71度の予測値と36.48度の実測値が出た場合、どちらを記録するか悩んでいます。

いつもお世話になってます!!

実測で基礎体温を測っている間に、少し口をあけちゃってました😅
この場合の基礎体温は正確には測れてないですか?💦

予測の段階では36.71だったのですが、実測で測り終わった後は36.48でした😭
皆様ならどちらの基礎体温で記録残しておきますか?💦



コメント

あいちゃん&きつねっと♥

こんにちは(´ω`)

どちらが正確か不明なときは空白にして、余白のところにでも「不明(測定失敗)」などとメモしたら良いかと思います。

基礎体温って周りの環境や温度でも変化するのであくまで目安なのでそんなに神経質になりすぎるのもストレスになってくのでご参考までに(^^;

ちなみにわたしは何年もつけてたけど、温度に左右されストレスになり病院で通院する妊活を始めてからはつけるの止めました(^^;

  • まろ

    まろ

    コメントありがとうございます😊
    なるほどっ✨
    メモのところを使って両方記録しておけばいいのですね!!

    病院の先生にもやめちゃってもいいよーと言われました😅

    • 7月24日
  • あいちゃん&きつねっと♥

    あいちゃん&きつねっと♥


    もしどうしても記入したいならその方法があとから見ても分かりやすいですよ(^^)

    仮に転院しても先生に見せるときでも分かりやすいですしね(^^;

    • 7月24日
  • まろ

    まろ

    ありがとうございます😊
    転院も少し考えているので教えてもらったように記入してみようと思います✨
    ありがとうございました!!

    • 7月24日
  • あいちゃん&きつねっと♥

    あいちゃん&きつねっと♥


    そうでしたか!
    では、転院するまでの計測は確実につけた方が初診のとき話がしやすいですので頑張ってくださいね(^^)

    • 7月24日