
コメント

たぁ
うちも壁側に向けたら可哀想という思いと私の右手側を頭にして抱っこしてた方が抱っこしやすかったのもあり左側が絶壁でした(笑)
でも、今は普通になってますよー‼︎だから気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか(^^)
たぁ
うちも壁側に向けたら可哀想という思いと私の右手側を頭にして抱っこしてた方が抱っこしやすかったのもあり左側が絶壁でした(笑)
でも、今は普通になってますよー‼︎だから気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか(^^)
「2人目」に関する質問
親世代って赤ちゃん見たら「2人目は…」って口にしないと生きていけないんですか?😇 悪気がない、とかはわかってます。 なんで産後数ヶ月の娘の前で、初の子育て奮闘してるところで、そんな無神経なことを言えるんでしょう…
子供が最近でんぐり返しのポーズ?をし始め、それを見た義母が「次がくるってことね〜!」とはしゃいでました。。 どうやら、そのポーズには2人目を妊娠するというジンクスがあるらしく、義母はそのことを言ってたらしい…
3人目を3-7年ぶりに出産された方 出産は安産でしたか? 経産婦は子宮口が柔らかくなる事から出産も早いと言われますが、(2人目が実際そうでした💦)出産から何年も経ったらそんな事ないんですかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるいろ
普通になってますか?
よかったです😂🙌
1人目は後頭部が真っ直ぐ気味で
今でもそうなので、、、😣
たぁ
うちは寝返りをし始めてからなおりましたよー‼︎今は本当に普通になってます。あの時めっちゃ悩んで嫌がるけど反対側向かせてみたり、タオル挟んで左側を向けないようにしたり頑張ってたのが無駄な時間でした(笑)
現段階でやっぱり気になるようであれば今からでも逆を向かせて寝かしてあげたら良いかも知れません(^^)