
コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
私も昨日の検診で1週間以内に出てくると思うって
言われて夜に出産しました🤣
同じく茶おりが出ていて夕方から
前駆陣痛っぽい痛みがあると思いながら
家事してたらいきなり2分間隔になって
慌てて病院に行き2時間で出産でした🤣
もうすぐですね♡頑張ってください♡♡

2児母みぃ
娘のときの話ですが…
出産前日の検診でNSTやっていて私は呑気に携帯いじっていたのですが、定期的に張りがあったみたいで"今日産まれちゃうんじゃない?痛みはない?携帯いじれてるから大丈夫かな?"って言われました(笑)
張ってるのは分かったけど痛みは一切なく、内診しても赤ちゃんはまだ下がってなかったのでその日は普通に帰りました!
それからいつも通り過ごし、翌日おしるしがあって午後くらいから頻繁に張るなぁ〜って思ってましたが痛みはなかったので前駆だと思い過ごしてました。
夜になりちょっと痛みが出てきて一応間隔測ってみたら10分切ってたけど、陣痛はかなり痛いって聞くしまだそんな痛い訳じゃないしと様子見てその間にお風呂に入りゆっくりしていたら腰が重い感じがしてそのときの間隔は5分くらいで、さすがに痛みはそんなじゃないけど不安になって産院に電話して行ってNSTと内診して貰ったけど、まだ硬いから時間かかるかなぁって言われとりあえず入院して朝また見ましょう!ってなったのですが、病室入ったら次第に我慢出来ない痛みになりまた診て貰ったらそのままお産になりました(笑)
強い痛みから1時間半程で出産になり自分も助産師さんもビックリで慌ただしい出産でした(笑)
-
ひなひよママ
前駆陣痛もこれ前駆陣痛だよね?って感じでイマイチ判断が分からず😞
出産なにがあるかほんとわからないですね(´・ω・`)
1人目の時は本陣痛が来てからしか覚えていなくて...😅
来る前はどんなだったっけ?って感じです😅笑- 7月24日
-
2児母みぃ
確かに前駆って分からないときあります😂
やっぱり1番は間隔が揃ってるかですかね🤔
経産婦は早いとも言いますし、私は上の子のときで痛みの判断より間隔での判断をした方がいいと思いました(笑)
親にも今回は余裕あっても早めに連絡しなって言われました🤣- 7月24日
-
ひなひよママ
間隔での判断...😳私もそうしてみます!ありがとうございます🙇♀️- 7月24日
ひなひよママ
ご出産おめでとうございます👶❣️
2人目にして陣痛ってどんなんだっけ?めっちゃ痛いイメージしかないのでどのくらいで電話掛けていいのやら分からずです笑
スピード出産だったのですね!😳
もうすぐなんですかね?頑張ります!💪💕ありがとうございます!
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
私も2分間隔でもそこまで痛くなく
出産の30分前まで友達とLINEできてたくらい
余裕だったのですがあまり
様子見するのも危険です🙄
間隔が短くなったらあまり
痛くなくても病院行くことを
オススメします😂
ひなひよママ
何度もすみません😣
どんな感じの痛みで連絡しましたか?😳
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
下腹がキューってなる痛みで
伝わりますかね?😂
息吐いたら全然我慢できるレベルです!
ひなひよママ
結構カチカチに張った時にフーっとしたくなる感じですかね?😣
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
そんな感じですが全然喋れるし
歩けるし笑えます😂✌🏻
ひなひよママ
えぇ!そうなんですか?それが定期的に1時間近くなったら病院に電話した方がいいですか?😳
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
1時間続いたらすぐ病院に行ってください!
私はそんな感じで6cm開いてました!
ひなひよママ
1人目の時の痛みを知ってるからかこのぐらいの張りの痛みなら大丈夫と思ってしまってました😅