
1歳7ヶ月の女の子がイヤイヤ期で、ママの真似をして化粧品でイタズラしたり、お手伝いをしても失敗する様子。好奇心旺盛で抱っこを嫌がり歩きたがるため、大変な日々を送っている様子。心配している。
明後日で1歳7ヶ月の女の子です。
同じ月齢のお子さんをおもちのママさん達、
お子さん最近どんな感じですか?!
娘がイヤイヤ期に片足突っ込んでいるのか?
毎日毎日怒ってばかりいます( ; ; )
オムツ変えようと言うと
イヤーーーー!と逃げ回り、
ジュースくれと喚き、麦茶を渡そうとすると
イヤーーーー!!!!!
なんでもとにかくママの真似がしたいらしく、届かないところに置いてたはずの化粧品でイタズラしてアイシャドーでほっぺ茶色、取り上げると泣き、化粧水パチパチしてると横で同じようにパチパチしながら化粧水よこせと喚きます…(笑)
スーパーへ行くとカートに乗るより押して歩きたいとぐずり、洗濯物をたたんでいるとたたみ終わったやつをしまおうとしてまたぐちゃぐちゃ(笑)
お手伝いをしようと失敗しているのはまだ可愛くて許せるのですが、とにかくなんでもイヤイヤで、唯一すっ飛んでいくのは大好きなお風呂とお外くらいです😂
みんなこんな感じなんでしょうか😭
好奇心もあり、あちこち動き回るので抱っこすると
おろせー!歩きたい!と喚くので
どこへ連れていくにも大変になってきました💦
今からこんなんで本格的なイヤイヤ期大丈夫だろうかと心配になってしまいます😭
- cocone(7歳)
コメント

a.u78
イヤイヤ期に片足突っ込んでます🙋♀️
同じように、
オムツ替えよー!→やーよ!
お風呂入ろー!→やーよ!
お着替えしよ!→やーよ!
じゃ、あとでやろうね!といい少し時間置いてやります。
あとは、タイマーセットしてこれが鳴ったら〇〇するよ!と言ってます。
買い物行っても最初はカート乗るより押したい派です😂
そういうときは一緒に押してます。
うちの子も好奇心旺盛でどこにでも行こうとするし、なんでもやろうとするし大変ですが、なるべく笑いに変えれるように頑張ってます😅

ゆんちゃん
同じです〜😂笑
もう何ヶ月か前からそんな感じで、今は結構慣れてきました(笑)
イヤイヤ期も慣れてくるものなのかなって思ってます😂
きっもこれからもっと凄いイヤイヤが来るのかな、、、
お互いがんばりましょう😂👍✨
-
cocone
同じで安心しました🤣
うちはここ1ヶ月くらいが特にひどくなってきました(笑)
睡眠系、おっぱい系、割となにも困らずにアッサリ育ててきたので、今のイヤイヤが地味に精神的にきます😂
妹が3歳の女の子を育ててるんですが、2歳〜のイヤイヤ期はマジでこんなもんじゃないからって脅してくるので怯えてます😂
今の娘ちゃんなんかめちゃくちゃ良い子じゃん!と言われるので、まじか…と絶望してます(笑)
つい最近までフニャーンくらいの泣き声だったのが、いつのまにか怪獣みたいになってるし、、
宇宙人と怪獣のあいの子を育ててる気分です😂😂
ほんとに、お互い頑張りましょう😂💦- 7月24日

とくめー
この2、3日すごいです。笑
うちの娘はイヤイヤというより、あれしたいこれしたい、あれ取ってこれ触りたい、あっち行きたいこっち行きたい、で、思い通りにいかないとものすごい泣きます。泣き続けます。笑
今までは他のもので気を引く事が出来てたんですけど、それが通用しなくなりました😖1つ解決して落ち着いてもまた次がすぐ来るので一日中そんな感じで、途方に暮れてます…。これがさらに酷くなると思うと恐ろしいです。
-
cocone
わかります!!!
娘もそれあります😭
朝から晩まであっち!こっち!届かないものとか隠してるもの、触って欲しくないものばかりあれ取れ!これ取れ!言ってます😂
やりたいのにできない!が多くなってきて、全然気を引かせてくれないですよね😭
私も本当に途方に暮れて、言い方悪いけどうんざりのグッタリです…(笑)
本格的なイヤイヤが怖いですよね🤣💦- 7月24日

gajuuuumaru︎ ︎☺︎
うちの子もそんな感じです🤦♀️
イヤの連続です!
テレビも自分の見たいモノを出すまで怒っています😔
車に乗せるにも一苦労です。仰け反るし散歩30分してからやっと買い物に車に乗ってくれたり…やっぱりカートもイヤって言ったり叫んで下ろせってアピールしたり…🤷♀️
めっちゃイライラしたりしちゃいます😞
でも下が産まれたれこんなもんじゃなさそうでビビっていますが、皆乗り越えて大きくなってると思うと頑張るしかないですよねー😭😅🤔
cocone
タイマーいいですね!
うちもやってみよう😂
カート押したい派ですよね〜(笑)
よく行くスーパーには子供用のお手伝いカートや、車のカートが置いてあるんですが、ブーブーといって車のカート乗りたいと言ったくせに乗って5秒でアッチー!ってお手伝いカート押したがるし、押したがったと思ったらカート放置で走り出すので結局カートは私が押すことに…とかも多々あります😂😂
ただでさえ歩くようになって親は前かがみで腰が痛いのに、子供用カートで更に腰やってます🤣
たしかに、笑いに変えるとなんとか乗り越えられそう…
私も頑張ります🥰