
コメント

あめりかんどっく
つりそうってわかったりつってしまったときは筋肉??を伸ばすといいので脚をまっすぐしてつま先を自分の方にぐーっと引っ張るといいですよ!
原因としては水分不足や血行不良だと思います。
最近は特に暑くなってきましたしこまめに水分補給をしたり寝る時は足元だけにでもなにかかけて寝たり、ですかね( ´•௰•`)
たくさん水分補給しても赤ちゃんに行ってしまうので難しいところですよね💦

退会ユーザー
辛いですよね😱💦
私も明け方寝ぼけてる時になってました😅
つってる時って筋肉が収縮してるので、つま先を自分の方に向けてアキレス腱を伸ばしてあげると楽になりますよ💓
寝る時は同じ体制だけじゃなく寝返りをするようにして、レッグウォーマーなど履いて血流を良くしてあげるといいですよ🤗✨
酷くなる一方の場合は漢方もありますので、先生に相談されてみてくださいね❣️
-
sky_mama
アドバイスありがとうございます!
そうなんですよ、私も大体明け方…
これからクーラーとかで冷えがちだと思うので、レッグウォーマー買ってみます😊- 7月24日

ぷう
冷えるのがよくないので、あったかい湿布を足がつる箇所に貼って寝てますよ😊それで夜中つって「あぁー😨💧」となることは減りました(笑)
メディキュットも履いてますが、私の中では温湿布が一番効きました👍
-
sky_mama
温湿布!!!なるほどー
でも毎日となるとコストもかかりますね😥あっためる工夫してみます!
アドバイスありがとうございました🙇♀️- 7月24日

退会ユーザー
こまめに水を飲んだらなりにくかなりました!
頻尿だったので、トイレに水筒置いといてトイレの度に一口飲む!という感じです!
トイレに置くことに抵抗ないのであればおすすめです!
-
sky_mama
最近特に暑いですもんね。
水分補給意識してみます!
ありがとうございます🙆♀️- 7月24日
sky_mama
アドバイスありがとうございます!
いつも揉んじゃってました…笑
やってみます!