※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ONE
産婦人科・小児科

生理を遅らせるための薬、プラノバールを飲む際、決められた時間に飲むほうが良いですか?食後に飲む指示だけで、具体的な時間がわからず困っています。生理を遅らせた経験がある方、飲み終えてどのくらいで生理が来たか教えてください。

生理を遅らせるため、産婦人科で、プラノバールを処方してもらいました。
避妊で使用する際は決められた時間で飲みますが、生理を遅らせるために飲む場合も、決められた時間に飲んだ方が良いのでしょうか?
先生からは、夜、食後に。とだけ言われて、食後、決められた時間にですか?と聞いたら、だから食後。と言われて…。食後なら何時でも良いのか聞けずに終わりました(#゚Д゚)…。

生理を遅らせるために飲んだ事ある方など、教えてくださいm(_ _)m

また、飲み終えてどの位で生理来ましたか?

コメント

ばる

私は、何時でもいいから飲み忘れがないように自分で時間決めてねと言われたことがあります!
それでも多少は前後するので、そこまで神経質にならなくて大丈夫だと思います!

飲み終えてから2.3日で生理きてました😊

deleted user

私は遅らせるためじゃなく、無月経で来させるために使ってましたが、とくに時間指定はなかったですよ。
私は吐き気ひどくて時間ズラしたり、1日空けて飛ばしたりした事がありますが、きちんと生理来ましたよ。

副作用出やすい薬だから、胃が空っぽで飲むより、食後の方が良いってことじゃないですかね?

私の場合は、飲み終わってから、5~7日後に生理が来てました。
産婦人科では遅い体質だねーって言われてました。