
1歳9ヶ月の子供が寝汗がひどくて眠りが浅いです。夏は25℃で冷房をつけ、ノースリーブの肌着と短パンで寝かせています。パジャマの着せ方についてアドバイスをお願いします。
こんばんは✩.*˚
1歳9ヶ月の子を育てているのですが
最近寝汗がほんとに凄いです😵😵
暑くて起きてしまうみたいで
中々眠りが浅い事も多いいのですが
皆さんパジャマってどんな感じのを着せてますか??
夏は普段25℃の冷房が一日ずっと付いていて
ノースリーブのメッシュの肌着に
半袖、腹巻付きの短パンで寝かせています。
写真の様な感じなんですがパジャマが悪いのか??
半袖肌着1枚とかで寝かせた方がいいのか…
是非どんな感じか教えて下さい🙇♀️
- アミママ(7歳)

ママ
うちは肌着だけ着せて寝かせてます!
雪国でもあるので夜はあまり暑くないですが、冷房は26度でタイマー1〜2時間にしてます😊

退会ユーザー
息子は暑がりで寝ながら服を脱ぐ癖があります🤭
気温にもよりますが肌着1枚の時もありますし、上の服をインして上と下の服をボタンで繋ぎ止めれるパジャマを着せて脱ぐ防止をしてます◎

ぱんまん
うちは上は肌着だけ、下は写真のようなズボンで寝かせてます!
薄めのバスタオルをお腹だけ巻き巻きして寝てます!
同じく25~26℃の除湿にして寝かせてます!
冷房より除湿のが汗ひくかもです😊

それなりママリ
うちこれと同じの着せてます。
肌着も同じくです。
寝汗かいたりしますが肌着だけで寝かせたことはないです。
ガーゼケットかけてるけどはがしちゃうし。
肌着だけで冷えたりしないんですかね?

退会ユーザー
キャミソールの肌着に夏用の半袖短パンのパジャマです。
肌着だけでもいいと思いますよ!
25度って寒いくらいですよね😨
湿度が高いとか??
あと冷房だけより、冷房プラス扇風機の方が快適に感じます。私はですが!

退会ユーザー
うちはこのタイプの腹巻きズボンと肌着だけです
少し涼しくなったらTシャツも着せるつもりです
エアコンつけてても2枚は暑いと思います

まるこ
写真と全く同じもの持ってます!肌着も同じです。
でもうちも最近暑そうなので上は肌着だけでもいいかなーと思ってます。

りー
朝まで冷房付けっ放しにしてからは、ロンパース肌着に、この腹巻き付きのズボン着せてます(^^)
タイマーにしているときは、途中で暑くなるのでロンパース肌着だけでした💦
冷房は26か27で付けてます(^^)💦

かんちゃん
室温26.5度
湿度55%設定で
ノースリーブのメッシュ肌着のみです!
それでも夜中に布団に面しているところを触るとすごく汗をかいています💦
もう一枚着せた日には、夜中に暑い!と言いながら自分で脱いでまた寝てます😂

ちょこ
うちはエアコン付けてても汗びっしょりだったんですが除湿にしたら汗かかずに寝ています😄
エアコンより寒いのでタオルケットかけてます♡
コメント