子育て・グッズ 夜間ぐっすり寝てしまう赤ちゃんに、朝起こして飲ませるべきか相談中。体重は増加中。 現在混合で日中は母乳、夜はミルクにしています。 最近、夜間ぐっすり寝てしまうことが多いです。 いつも8時過ぎに母乳&ミルクを100飲んで寝て、次に起きるのが6〜7時間後なのですが起こして飲ませた方がいいのでしょうか? 体重はしっかり増えています 最終更新:2019年7月24日 お気に入り 1 ミルク 母乳 体重 混合 にゃお(6歳, 20歳) コメント TOMii 私も2ヶ月の娘がいます! 完ミなのですが、にゃおさんと同じように全然夜は起きません!寝てるということは満足してるのかな?と思い、特に私は気にしていなく、わざわざ起こさなくてもいいかなと思ってます! 7月24日 にゃお ありがとうございます。 あまりにも寝入ってるなら心配になりました(^^;; 同じような方いらして安心しました 7月24日 TOMii 心配になりますよね! 寝てくれているのは全然いいのですが、あまりに寝てると、息してるかな?と不安になり結局ちょくちょく起きちゃいます(笑) 7月24日 にゃお 先程ほぎゃっと泣いてミルクを120飲み、また寝ました(^^) 夜寝てくれるから助かるんですけどね 7月24日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃお
ありがとうございます。
あまりにも寝入ってるなら心配になりました(^^;;
同じような方いらして安心しました
TOMii
心配になりますよね!
寝てくれているのは全然いいのですが、あまりに寝てると、息してるかな?と不安になり結局ちょくちょく起きちゃいます(笑)
にゃお
先程ほぎゃっと泣いてミルクを120飲み、また寝ました(^^)
夜寝てくれるから助かるんですけどね