
義理のおばあさんに服装でイライラ。気を遣ってもダメージデニムもNG。義理の母は理解してくれるが、義理の祖母には疲れる。義理の祖母の家に行きたくない気持ち。
ちょっとムカッて来たのでつぶやきます!
ストレス発散の為書きます!!
義理のおばあさんに会う度に服装について何かと言われイライラします
①妊娠中期に義理のおばあさん宅に行った時膝ちょい上のスカートを履いて行きました。
秋くらいでしたが私的にはそんなに寒くないし悪阻もたまにありお腹に締め付けが有るものを履くと気持ち悪くなるので素足に膝掛けなどしてました。
義理の祖母は冷えるから履きなさいと自分のズボンを渡して来て履くと気持ち悪くなるしキツイから履けませんって言ったら違うの出してきた💦💦
いやいやそんなの履いて外歩けるわけないじゃん😱
②赤ちゃん産まれてからしばらく合わせてなかったので合わせに行った時にダメージデニムを履いて言ったら何ママのその格好!そんな破けてるズボン履いてたら旦那さんの稼ぎが少ないから貧しいのかと思われちゃうでしょって言われました😑
ファッションなんですょ😅って言ったらもうママなんだからって言われた😑
昔おばあちゃんにダメージデニム見て破けちゃったんか?ワッペン貼ってやっか?とは言われましたが今の子のファッションなんだねーだけしか言われなかったょ😰
実の祖母に言われるのは良いけど旦那の心配+ママなんだからと😑むかー
義理の母は服装には年代があるんだから良いの!って何回も言ってくれたから良いけどさただでさえ気を使うのに服装も気を付けてれば言われて余計に疲れるわ😶
もう義理の祖母の家行きたくねーって思ったょ
気を使って服選んだのにダメージもダメなのかい😠
ムカつくー
- めめたか(3歳3ヶ月, 6歳)

funkyT
申し訳ないですが
笑っちゃいました。^_^
可愛いおばあさんだなぁと思います。
すみません。

コキンちゃん
私もダメージ履いてるときにひぃおばぁちゃんにママなんだからってグチグチ言われました(笑)
母親になったらオシャレしちゃいけないのか😤
-
めめたか
ダメージはママははいちゃダメなのか?ミニスカより良くね?って思います😑
- 7月24日

♡♥︎♡
おばあちゃん世代ってとにかく温めたがりますよね。笑
そんな格好して寒くないん!?て、子どもの服装まで言ってきますしね。笑
あの世代は今とは全然ちがうから、言うこと全てもう聞き流してます😂
ボケも入ってきてわけわからんこと言ってきますし😂
-
めめたか
うわ😱子供のも言ってくるんですか😰
- 7月24日

ぷくぷく
うちの義父みたいです😅
義父は、ファッションだとわかっていながら
膝がやぶれてるじゃないかい。何年ものだい?
とか言ってくるんで更にムカつきます。
真顔で、
そーですねー、30年くらいですかねーーー😒
ってテキトーに言って流してます。
-
めめたか
義理父が言うんですね😑服装とか自分の好きなの着させろって感じですよね😑
- 7月24日
コメント