
保育園で末っ子さんのエピソードを聞きたいです。
保育園で末っ子さん、いらっしゃいますか?🥰
娘は3ヶ月で入所したのですが、小さい子の少ない園(昨年度は0歳児0人)なので、こういうのも何ですが…先生方にちやほやしてもらえて嬉しいです(笑)
すぐに先生に私の顔も覚えてもらえたし、3ヶ月で入れるの寂しかったけど今は小さいうちに入れて良かった☺️ぐらいに思ってます笑笑
お迎え行くと年長さんたちに「赤ちゃんだー!」と囲まれるのも楽しいです🤣この前は囲まれてみんなにいないいないばあされて、娘が笑ったら「わー!笑ったー!😍」とみんな大喜びしてくれて全員が可愛すぎました😂
同じように末っ子ちゃんエピソードあったら聞かせてください🥰
- ママリ
コメント

👪
末っ子ではないですが、
今日末っ子ちゃんが近づいてきて息子と一緒に遊んでたら先生が、うちの末っ子なんです〜って言っててすごくホッコリしました🤣🤣

あき
去年7ヶ月で入所しました😊
末っ子ちゃんだったので
一番チヤホヤされ
お姉ちゃんやお兄ちゃん達にも
可愛がって貰ってたみたいです
すぐに名前も覚えてもらえ
今でも大きくなったねーと
末っ子扱いされてます😂
-
ママリ
やっぱりちやほやされますよね☺️笑
迎えに行くとよく2歳児ちゃんとかでも頭なでなでしてくれてたりして可愛くて☺️
大きくなってからも末っ子扱いされるんですね!それも楽しみです♡- 7月23日
-
あき
してますよねー😂
してくれてる子も
小さいのになーって
ニヤニヤしちゃいますよね😂
保育園ではもう息子より
小さい子たくさんなんですが
以前からの先生からの対応も
一緒に成長を感じてくれてます!笑- 7月23日
-
ママリ
保育園に預けて良かったのが、先生方と一緒に我が子の成長を感じてもらえるところですよね!それがすごい良かったと思います😆
- 7月24日

やん
園全体での末っ子ではなくクラス内の末っ子ですが、早生まれで3月生まれの中でも小柄なので同じクラスの子に比べて軽いからいつまでも抱っこ出来ると先生からは評判です笑
お兄さんお姉さんたちにも可愛がってくれてて朝は玄関でお出迎えがあったり、お散歩に行く時はいつもみんなから手をつなごうと言ってもらえてるみたいです😊
自分の子がいろんな学年の子と仲良くしてもらってると聞くと嬉しいですよね😆
-
ママリ
我が子が他の子と関わってるの見ると嬉しいですよね😍
- 7月24日

はな
昨年ですが、1歳児クラスからの園に3月生まれ(一番チビ)で入園しました。
ひょうきんな動きをよくする娘なのもあり、なにをしてもひたすらかわいいかわいいと言ってもらってました💓
赤ちゃんの頃からみてもらってると、先生たちも、あの赤ちゃんがこんなに大きくなって😭ってずっとチヤホヤしてくれそうですよね💓
-
ママリ
先生方と我が子の成長を共有できるのって良いですよね😍
うちは市営なので先生方が3年で転勤になってしまうので、それだけが切ないです💦- 7月24日
-
はな
うちも数年後に民営化予定で先生たちも入れ替わりだそうです😭切ないですよね...子どもも寂しがりそうだけどそれもまた社会経験ですね😭💦
- 7月24日
-
ママリ
それは切ないですね😭😭😭
- 7月24日
ママリ
ほっこりしますね😍かわいい!!