 
      
      
    コメント
 
            月見
扶養内は103万だと思います!
 
            退会ユーザー
どの扶養内かによって違います。
100万以下、103万、106万、130万、150万、、、
- 
                                    a コメントありがとうございます! 
 たくさんありますね…扶養内で働いておられますか?- 7月23日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は130万以内で働いています。 - 7月23日
 
- 
                                    退会ユーザー 社会保険は旦那の扶養内、住民税と所得税は取られてます。 
 雇用保険に加入してるのでそれも取られてます。- 7月23日
 
- 
                                    a 住民税と所得税はいくらくらいですか? 
 雇用保険は安いですよね!- 7月23日
 
- 
                                    退会ユーザー 覚えてないですが、そんなに高くなかったことだけは確かです(笑) 
 
 高いと思えば、130万でやろうとは思わないので(笑)- 7月23日
 
- 
                                    a そうですよね! 
 参考になります୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛- 7月23日
 
 
            tarako
まるまる手元に欲しいなら103万ですよ😊それ以外は税金が絡んで来るし、旦那さんの会社の規定等にもよって金額は変わる場合があります👀私の旦那のところは103万までです😂
- 
                                    a コメントありがとうございます! 
 なるほど。103万の扶養で働いてますか?- 7月23日
 
- 
                                    tarako 妊娠前は103万の扶養内で働いていました🙂💡 - 7月23日
 
- 
                                    a 参考になります!!😃 - 7月23日
 
 
            マヤ
住民税払うのか…
社会保険払うのか…
どちらも払わないのか…
- 
                                    a コメントありがとうございます! 
 表まで付けていただきすみません!
 結局のところいくらにおさえるか迷ってしまって(゚o゚;;- 7月23日
 
- 
                                    マヤ 
 どの税金まで払うかで決めれば良いと思います😅- 7月23日
 
 
   
  
a
コメントありがとうございます!