
コメント

キャラメルフラペチーノ
ストローと長いコードの充電器ですかね😬
パジャマは3枚持って行ってました👍🏻

モニカ
7月末出産だったのですが、暑がりなのでTシャツ持って行ってました。授乳室に行くときは与えられた病院着でしたが、夜寝るときはTシャツで寝てました。
-
あや
私も暑がりなので着替えTシャツ持ってきます!
ありがとうございました(^-^)- 7月23日

s
緊急帝王切開で出産しました。
悪露用のパットはあまり快適ではないので、私は夜用の生理用ナプキンが助かりましたよ。
-
あや
わたしも帝王切開なので夜用ナプキンにしてみます!
ありがとうございました(^-^)- 7月23日

ママリ
私も夏の暑い時期に帝王切開で出産しました。
半袖を準備してましたが、大部屋で冷房が効き過ぎてて寒かったです。主人に羽織る物と膝掛けを持ってきてもらいました。
個室なら、自分で温度調整できると思うので不要と思います。
パジャマは2枚持っていきました。毎日主人が持ってきてくれるので間に合いました。
産褥ショーツは結構汚れるし、便利なので4枚くらいはあった方が良いと思いました。
私は2枚しか用意してなくて、主人に1日2回手洗いしてもらってました。
-
あや
私も大部屋予定なので、暑がりではありますが
室内温度自分で調整できないですもんね……
寒さ対策もしておこうかと思います!
里帰り出産で旦那はなかなか来れないのと
両親はいるのですが、実家から病院までの距離が1時間以上あるので
頻繁に来てもらうのは申し訳ないので今とりあえず2枚はパジャマ買ってあるんですが少ないですかね…
ショーツも2枚しかないのでもう少し増やそうかと思います
ありがとうございました(^-^)- 7月23日

itoitok90
冬でしたが帝王切開で双子を出産しました!
洗濯を毎日頼めないとなると、授乳は前開きのほうがしやすいですが、tシャツが何枚かあるといいかもしれないですね。
術後は熱が出る人がいるみたいで、私は熱が出て薬飲んでめちゃめちゃ汗かいたのと、おっぱいの出が良くてカチカチになるので1日に2回くらいマッサージしてもらって、母乳で汚れたりとかもあって、2枚持って行ってましたが、母にもう1枚買い足してもらい毎日洗濯もしてもらってました😂笑
★夜用のナプキン
お手洗いのたびに悪露パッドをかえるように言われたので、お産セットに入ってた分じゃ全然足りませんでした!
★ペットボトルにつけるストローキャップ(100キンのとかでいいと思います)
術後の傷が痛いので寝てても水分補給できるように。
★長めの充電器か延長コード
コンセントが遠かったりするので。
★S字フック
ベッドにゴミ袋提げてました!術後起きれなくてゴミ箱が遠かったので。
★洗濯バサミ
携帯の充電コードがだらーんって遠くにいかないようにS字フックに留めてました!
★使い捨てのスプーンやフォーク
病院によって違うと思いますが、食事にお箸しか出てこなくて食べづらい献立のものがあったときに便利でした!
★デジカメ
気を悪くされないでほしいのですが、双子だと正産期でも小さく産まれることが多いと思います。うちは2200と2250でした!十分な大きさと言われましたが妹の方が低血糖でNICUに入院しました。小さく生まれるとよくおるそうです。NICUは携帯持っていけなくて私のところはデジカメはオッケーとのことだったので、母に持ってきてもらって写真撮ってあげてました!
長々失礼しました!
こらから暑いのでお体にお気をつけて😊
-
あや
お返事遅くなってごめんなさい💦
Tシャツ持ってくことにします!
帝王切開でも微熱でることもあるんですね!知らなかったです💦
夜用ナプキン買っておきます!
入院終わってからも使えますもんね☺
ペットボトルにつけるストロー、S字フック他にも使い捨てのものも買ってなかったです!買ってみます!!
十分な大きなでもNICUはいることもあるんですね……
携帯ダメなの知らなかったです
探しておきます!
たくさんありがとうございました(^-^)
ふじこさんも暑いですが子育て頑張ってください!- 7月24日

双子ママ
帝王切開で双子を出産しました☺️
パジャマは3枚持って行って、こまめに洗濯頼んでました!毎日誰かが来てくれて、洗濯してもらえそうなら3枚あれば十分かなという感じです!
術後はしばらく動けなくてシャワー浴びれず、微熱も続いて汗もかきやすかったです💦
産後お腹も結構出ていたので、マタニティショーツもあれば不快感なく過ごせそうです💦私は産褥ショーツと普通のサニタリーショーツしか持って行ってなくて、履くたびにゴムが弾いてちょっと痛かったので😅
あと上の方もおっしゃってますが、カメラあった方がいいと思います!私が入院した病院もNICUは携帯禁止でした!
-
双子ママ
パジャマも服も、できればワンピースがお腹が楽です!
- 7月24日
-
あや
お返事遅くなってごめんなさい💦
里帰り出産で病院少し遠いので毎日は来て貰えるかわからないので
パジャマ多めに用意しておきます!
やっぱワンピースが楽なんですね😆
帝王切開でも微熱でるの知らなかったです💦
普通の大きさのパンツが術後痛いって友達が言ってたのでマタニティショーツも一応買ってみました!
やっぱ産後でもすぐはお腹結構でるんですね!
NICU携帯ダメなの知らなかっんです💦
教えて貰ってよかったです
病院に確認してみて探しておきます!
ありがとうございました(^-^)- 7月24日
あや
ストロー便利なんですね!!
普通の長さの充電器しかないので延長コード持ってきます!
ありがとうございました(^-^)
キャラメルフラペチーノ
ご出産頑張って下さいね😊