![きじ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳がん治療後、妊活中でストレスや劣等感を感じています。体外受精も考えていますが、仕事やお金の問題で踏み切れず悩んでいます。周囲の出産報告で自分と比べてしまい、生きづらさを感じています。
吐き出させてください。
私は今38歳、歳の離れた旦那がいます。
34歳で乳がんになり温存ですが切除手術と放射線治療、2年間のホルモン療法をしてきました。
薬と注射で生理が止まり、 先生よりホルモン療法を中断して妊活していいとの許可が下り、生理が復活したのが1年前です。
今年に入って人工授精4回ほどやりましたが未だに授からず、って感じです。
体外にも興味ありますが、仕事やお金の面で二の足を踏んでいます。
甥っ子姪っ子が生まれた知らせにも喜ばしい事ですが自分と比べてしまい劣等感に苛まれます。
何故自分だけが、とか、家族から可哀想な人だと思われてるのではと感じ生きづらいです。
今月またリセットしたばかりなので気持ちが落ちているのかもしれないです。
ストレス溜めない、とか気楽に〜というのがとても難しい事のように思えてきます。
- きじ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![イルカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イルカ
私は結婚したのが37で不妊治療、妊活三年になりますが
未だに妊娠したことありません😢
今回も😢🆖⤵️でしたので❗妊活お休みするかステップダウンするか転院するか悩んでいます🤔
妊活は諦めたら終わりだと思っているので後悔のないようにしたいです
年齢も年齢なので…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ストレス溜めたくないけど、勝手にたまりますよね😣気楽に✨そりゃ〜そーしたい❗️だけど、それが難しいんですよね😱
周りは、あまり考え過ぎない様にね❗️っと、私の事を思って言ってくれてるとは思うけど、排卵日だって気になるし、食べる物も気になるし😥
私が37で、旦那は38です。
妊活歴3年目で、3度流産してます💦
私の弟夫婦は、私の1回目の流産が分かった後に妊娠が分かり、その子は、1歳を迎えてます🙂
可愛いんだけど、流産してなかったら、同じ年か…っと、頭にチラつきます😭
不育症の検査、旦那の検査をするも問題が見当たらず…💦
人工授精を始めましたが、うまくはいかず…
体外をしたいけど、金銭面がひっかかり踏み込めず😰
前向きになろうとしても、結果が伴わないまま、時が過ぎるのが不安しかないです😫
自分の気持ちが保てないから、半分は諦めたが…っと自分の中で葛藤してます😓
-
きじ🔰
私もですよ😭検査してもどちらにも原因ないから対処法もなくモヤモヤしてしまいます。
サプリ飲んでみたり温めてみたり色々やってみても全空振りです。
なんでそこまでして欲しいんだっけ?と本来の意味ですら見失いそうになってしまいます😓- 7月24日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
同じ職場の方の話ですが、33歳頃乳がんになり、放射線治療していました。その後36歳頃に多分体外受精で子供授かりました。
今は38歳で2人目妊活中みたいですが、流れてしまったり、できていなかったりで4回程授かれていないみたいです。
1人目の子はすぐできて奇跡だと言われ、病院でも学会にとりあげられたとの話をききました。
私自身のことではないので詳しく分からないですが、病気を乗り越えて授かれた方がいるという希望がもてたらとコメントさせていただきました。
-
きじ🔰
コメントありがとうございます。
放射線治療した側の胸からは細胞も死んでるので母乳は出ないと言われました。
その職場の方も苦労されたと思います。
私も後に続けられるようになりたいです- 7月24日
きじ🔰
私も結婚は37歳でした。
お互い授かりますように🙂
イルカ
そうだったんですね😀
私は人工受精8採卵3移植2しましたが今回も生理きましたので
お金も、きついですから少し休んでリラックス予定です
お互いに頑張りましょう
リンゴ🍀
私は今、38歳でもう少しで39歳になります。旦那さんは50歳です。夫婦共に不妊の原因があるので今、体外受精で頑張っています。
私の兄弟は二人ずつ子どもがいます。凄く可愛くて羨ましいです。ずっと子どもが欲しくてやっと今年結婚し、速攻治療してます。金銭面では、助成金がありますよ。私は後悔したくないのと、私は可哀想な人と自分で思いたくないので今、頑張っています。
お互い赤ちゃんが授かれるように祈ってます🍀