コメント
3mama
ウチも真ん中が2.3か月の時に移りましたがまだ免疫があったのですごく軽く済みました。隔離は難しいので、割り切っていつも通りにしてたらすぐうつってしまったのを思い出しました〜
3mama
ウチも真ん中が2.3か月の時に移りましたがまだ免疫があったのですごく軽く済みました。隔離は難しいので、割り切っていつも通りにしてたらすぐうつってしまったのを思い出しました〜
「2歳」に関する質問
2人目を諦め、一人っ子の現状を受け入れる呟き。 結婚して丸1年は夫婦で2人の時間を過ごし、ちょうど1年で避妊をやめると、一周期で自然妊娠。 嬉しかった。 次の健診までの間、何度も妊娠検査薬を試して妊娠状態が継続…
3人兄弟が全員2歳差で全員自宅保育された方いらっしゃいますか? 大変でしたか? 上の子は今プレに通っています 4月から幼稚園で、下の子も同じように自宅保育です 夫が3人目に前向きではなく、上の子が幼稚園に入った…
2歳半で発達検査を受けるか。悩んでいます。 受けるとしたら予約が12月1日に必要なので、 ご意見いただけるとありがたいです。 1歳半健診では発語ママのみ、指差し✖️積み木✖︎でした。 その際いろいろ市に問い合わせ、発…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーーーー
小さければ小さいほど重症になるみたいなので心配で😵
移っても軽く済めばいいんですが…。
やっぱり移っちゃいますよね💦
3mama
逆に一歳なる直前で長女がRSで高熱が長引き入院した経験があります!人それぞれ程度が全然違うので、軽くすみますように🤢
あーーーー
息子は3日目にして熱は下がりましたが、咳がまだあります。
保育園のクラスもRSで学級閉鎖なんです💦
ほんと軽く済みますように…。