
離乳食の量に悩んでいます。9ヶ月半ばから食べなくなり、色々試しても食べてくれません。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
離乳食の量で悩んでいます。
現在3回食、9ヶ月半ばから食べてくれなくなり1回量が100にも満たないことがあります。
9ヶ月前半までは離乳食で悩んだことがなく、逆に食べ過ぎていて(1回で200食べていたほど)困ったくらいです。
そろそろ離乳しなくてはならないのにどんどん食べなくなっていきます😢
自然なものだけ。
出汁で味付け
味付けを濃く
ベビーフードだけ
色々と試しましたがどれにしてもあまり食べてくれません。
ミルクを減らしてお腹をすかせようともしましたがどのみち食べません💦
何かいい方法や、同じような状況に至った方で解決した方いらっしゃいますでしょうか?
- ぷーたんママ(4歳7ヶ月, 6歳)

みん
解決法でなくてすみませんが
同じように上の子はあまり食べない子でした。
3歳になった今もあまり食べませんが、元気です💡
もともと少食で食べなくなったころから自分の満腹がわかるようになって量食べない可能性もあるかな?と😌
コメント