※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

マンション購入の階数で悩んでいます8階と2階の部屋があり平米数や間取…

マンション購入の階数で悩んでいます
8階と2階の部屋があり平米数や間取りはほぼ同じです。

8階
メリット
とにかく見晴らしが良く、風通しも快適で花火大会が見られたり、夜景もきれい。
地上から離れているため、静か。

デメリット
朝はエレベーターが大変そう
子どもが大きくなって留守番した際に落下事故が心配←ベランダは開けられないように対策できるが共用廊下が覗き込んだりしたら心配なつくり

2階
メリット
エレベーターが来ない時は階段でも降りられる
1階は駐車場なので下の住人を気にしないで生活できる
落下の心配が低い

デメリット
窓を開けると車の通る音が少し気になる
見晴らしは良くない
8階より20万価格が高い。

みなさんならどちらにしますか??
参考までにお聞かせください!!

コメント

ままり

2階ですかね😊
もし地震などでエレベーターが使えなくなった時が大変だと思うので😅
あとふと忘れ物した時やっぱり下層階の方が楽ですよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    やはり地震の時とかも考えると2階ってメリットも多いですよね!参考にします☺️

    • 7月23日
Crystal

マンションの8階に住んでいます(^^)
同じく見晴らしが素敵で、一目惚れし6年前に購入しました!
私は満足です(^^)

毎日キッチンやリビングから見える景色に癒やされています。年に数回あるかないかですが、雪が降ったときなんかはその景色に感動します✨
周りに建物がないため、最初の4年はカーテン無しで過ごしていたので毎日見える景色、そして夜景もとても楽しめました☆

今、子供がやんちゃ盛りの2歳です!
運動神経の良い男の子なので、ベランダに出してあったテーブルとイスは片付けました(椅子からテーブルにのぼり移り、ベランダから飛び降りる可能性を考えて)。
基本ベランダはいつも窓を締めて外に出られないようにしています。夏場ビニールプールを出すときは常に見張っています。転落事故、多いですもんね💦

でも、共用部のところのつくりが心配ってところが引っかかります。
私なら他のマンションも候補に入れると思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございますー!
    わー、それ聞くとやはり見晴らしは魅力的です!!💕
    決して危険な作りではなく一般的な大型マンションなんですが共働きなもので小学生になった時のことを考えるとどうしても心配で、、、
    それ以外は理想通りなのでもう少し検討します☺️

    • 7月23日
  • Crystal

    Crystal

    私は景色はお金には変えられないと思っていて、多少高くても価値があると判断しました♡でも、アイコさんのところは2階のほうがお値段高いんですね!珍しい気がします!
    そうですよね、小学生でも転落事故ありますもんね💦
    小さい頃から言い聞かせて、更には動画なども使って危険性の教育をするしかないかなと思っています!
    ちなみにエレベーターの待ちは、あまり気にならないです笑
    平日の朝、小学生の時間帯とかぶると待たされますが(うちだと7:45〜7:50頃?)それより早く出る、もしくはズラすなどすれば大丈夫です(^^)

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですー💦高ければ少し諦めがつくのですが、中古物件で2階の方がリフォーム資材が少し高いみたいで。
    やっぱ教育するしかないですかね😭
    エレベーターは気にならないんですね☺️よかったです✨

    • 7月23日
はな

9階に住んでました!
あのですね、もしベランダがあるようでしたら、、私、3歳とか本当に小さい頃、鉛筆とかスリッパとかベランダからポンポン落としてしまってたそうです、、楽しくて。で、1階のベランダに入り、ご迷惑をおかけしていたらしいんです。

なので、2階は何か落ちてくるんじゃないかという変な心配をしております。。

でも、2階の下の住人を気にしないでいいのはいいですね。それに地震でもすぐ逃げられる。地震の時、9階だとよく揺れて、震度2の地震で震度3くらいの揺れを感じて怖かったです。

なので、総合的に判断して2階ですかねー。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    2階だとそんなこともあるのですね!それは念頭になかったので参考になります!笑
    2階もメリットたくさんありますよね!共有の屋上があるので景色はそこで我慢しようかなーとも思いつつ😂
    参考にさせていただきます!!

    • 7月23日
deleted user

マンションの2階に住んでいた時は、津波が来たら水没する地域だったので地震の度に怖かったです💦
縦に長い建物は中層階が潰れやすいイメージがあったので、それのせいで怖かったのもあります😣💦
その後7階に引っ越しましたが、カーテン開けっ放しにできて快適でしたよ♡ただエレベーターの定期点検の時は歩いて登らないといけなかったのと、景色は直ぐに見慣れて殆ど見なくなりました☺️
私は7階の方が快適で安心でしたよ(*´ω`*)

  • ママリ

    ママリ

    実体験ありがとうございます!
    カーテン開けっ放しいいですよね😭
    2階は虫もきになる気もしつつ、、、
    参考にさせていただきます!

    • 7月23日