
車のマタニティマークを付けるべきか悩んでいます。優先駐車場でトラブルがあり、将来のことも考えると付けた方がいいか迷っています。皆さんはどうしますか?
車のマタニティマークってネットとかで拾うんでしたっけ🤔?
うちの地域は母子手帳交付ではチェーンのマークのみ頂けます。
車にも怖くて付けようか悩んでます…
つける気はなかったのですが、先日スーパーの優先駐車場付近で、マークの付いてない車が停めようとしてるのをクラクションビービー鳴らして運転手が優先マークを中から強調して停めようとしてた車をどかし、その車がそこに停めてました…
入口から2番目でそのやりとりしてて、入口から4番目の駐車場も空いてました…2番目の駐車場を勝ち取った?老人男性が降りてきて別に見た感じは本当不自由なさそうで……なんていうか……今後例えお腹が大きくなって優先駐車場使ったとして、マタニティマーク付けてないとそういうことに巻き込まれるのかも…?と思ったら怖くて付けようかと思いました。。
車社会なので毎日車を使いますし、優先駐車場は停めなきゃいいだけですが何か巻き込まれても嫌だし…運転中煽られるとかはまだ怖くないですが、駐車場等で降りてきて何かされたり言われたりする可能性を考えるとつけた方がいいのかな?と思いましたが…
皆さん、私と同じような状況ならつけますか?💦
- そよかか(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

まま
私の地域は市役所でもらえますよ!確認してみてわ?
私は妊婦でもとめられるところでも張ったりしんどくなかったらとめないですね、
旦那は妊娠中やしとめていいんちゃう?と言ってくれますが
体調わるい時だけ停めさせてもらってます!

はじめてのママリ
都道府県や市町村で発行しているおもいやり駐車場利用証を発行して駐車すればいいと思いますよ!
私も妊娠中でお腹が張ってどうしても歩くのが辛い時や体調が悪い時などはおもいやり駐車場を使わせてもらってます。
-
はじめてのママリ
お住いの地域とおもいやり駐車場で検索してみて下さい◡̈❁母子手帳が発行されていれば、交付して貰えますよ◡̈
- 7月23日
-
そよかか
コメントありがとうございます✨
老人男性、これをアピールしてました!!
私も調べてみます!
ありがとうございます✨- 7月23日
そよかか
コメントありがとうございます✨
役所ですね!聞いてみます!!
私も息子妊娠中は停めることもほぼなくつわりも軽かったのでお世話にならなかったのですが、今回はずっと気持ち悪い状態に息子の乗せ降ろしあること考えたら、今後お世話になるかも?と思ってたところに↑を見かけてしまって「こわー😥」って思ったので色々準備しようかと思ってました💦
参考にさせて頂きます😌✨