※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pooh
子育て・グッズ

夏が苦手で子供を載せる軽自動車の暑さが悩み。車交換も考えるが不安。山道も通勤路で心配。何か良い方法はありますか?

暑くなってきましたね😅
夏が苦手なので気持ちはドヨーンとしてます😱
岐阜県に住んでて多治見にまあまあ近いところに住んでるので毎年夏が悲惨です…

子供を連れての外出ですが旦那の車は普通車で後部座席にもクーラーあるのですが私の車は軽自動車で前にしかクーラーが無くて子供を載せる度に暑いなと思いながら乗せてます
クーラーを効かせてから乗せることもありますがそれでも効きが悪いのか車内も暑いしチャイルドシート自体も暑いです😱
ひよこクラブの応募者プレゼントのムーミンの保冷シートをチャイルドシートに付けていますがカーポートなどないアパートの駐車場のためあっついポカポカシートに大変身してしまいます😢

何かいい方法ありませんか😢
旦那と車を夏場だけでも交換しようかなとか一人で考えましたがオデッセイでデカいので事故の心配があり…
それに旦那の職場はアパートから約20分で山道で、私もよく通る道なのですが私の車じゃ力がなく山道はいつも30~40くらいしか出ないので逆に申し訳なくて😂

1人で運転したことありますが旦那が横で危ないとか言ってくるので自信がなく…(笑)

コメント

あちゃん

オデッセイ乗りですが慣れてないなら本当にやめた方がいいですよ😂
馬力すごいんでちょっと踏んだつもりでも結構でるんで😂

私は出かける10分前にエンジンかけてエアコンガンガンにして
チャイルドシートは日が当たらない方に向けてます😂

  • pooh

    pooh

    まだ仕事してた時1度使ったんですが旦那のオデはハンドル真っ直ぐならなくてびっくりしたことあります笑
    私がルークスなので車校の低さとかにもあまり慣れてなくてアクセル踏むのも少しずつです😂
    スライドドアじゃないのでチャイルドシートに乗せるのも一苦労でした😂

    日が当たらない方向に向けるの全く頭にありませんでした😳

    • 7月23日
  • あちゃん

    あちゃん

    手放して真っ直ぐにならないのならタイヤの空気圧見た方がいいかも😳
    乗せるの大変ですよね🤣

    降ろしたら反対側にくるんって回して置いてます🤣
    これで結構変わりました🤗

    • 7月23日
  • pooh

    pooh

    旦那は何故かハンドルぐるぐるしときゃ治るとかどこからそんなことを聞いたのかと思うようなことをゆってました😂
    空気圧は正常らしいんですが💭
    自分が子供の頃から親もスライドドアで(絶対私と妹が隣の車にぶつけるからスライドドアにしたそうです笑)
    それに慣れすぎちゃって普通のドアは乗るのもたまに戸惑うくらいです😂

    次からそうしてみたいと思います!💕

    • 7月23日
  • あちゃん

    あちゃん

    私も放置してたら空気圧変わってて直してもらいました🤣

    スライドの方がほんと安心ですよ😂
    旦那はステップワゴンなので大きくなってからのお出かけはそっちをメインにしようって話してます🤣

    • 7月23日
  • pooh

    pooh

    やっぱり空気圧の影響ですかね🤔
    確かにタイヤはテレッテレで変えなきゃいけないんです😂

    ですよね、ぶつけられたら嫌ですよね😱
    たしかにそっちのが安心ですね☺️
    私も本当は大きいのに乗りたくて(ヴォクシーとかエスクァイアとか笑)でもオデがでかいからどうしようって感じです笑

    • 7月23日
deleted user

ルークスが出来るかわかりませんが、私の親がシエンタ乗っていてリモートスターター付けて便利だなと思ったので、ムーブキャンバス乗っていますが後付けでリモートスターターを私も付けました。
安いのなので近くに行かないと反応悪いですが高い方を付けたら離れていても反応するのもありました。
私が付けたのは10分持ちます。

  • pooh

    pooh

    スターターいいですよね😳
    冬もあっためれますし💭
    オートバックスとかに行って相談してみたいと思います💭
    ちなみに何円くらいのスターターを買いましたか?

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私ディーラーでつけたので、工賃込15,000円くらいでした。
    私も岐阜ですが、冬はほぼ使わないです😅

    • 7月23日
  • pooh

    pooh

    2万もしないんですね😳
    同じ岐阜県なんですね☺️💕
    雪とかあまりないですか?

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高いのは4万はしてたかなと思います。岐阜市なのでほぼ降らないですよー。

    • 7月23日
  • pooh

    pooh

    やはり高いものは高いですね😱
    岐阜市ですか!
    私恵那市なんで降る時は降るんですよ😱 しかもド田舎…😂

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    岐阜市なので全く😅
    恵那は降りそうですね💦

    • 7月23日
  • pooh

    pooh

    岐阜市全然行ったことないです😢
    モレラにこないだ初めて行きました!笑
    降る時と降らない時の差が半端ないです😭

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    モレラは本巣です😅
    それはこっちも変わらないと思いますよ。

    • 7月23日
  • pooh

    pooh

    あ、全然違いましたすみません🙇‍♀️💧

    • 7月23日
ゆん

多治見…ニュースになるほど暑い地域ですよね💦
うちは私が2人乗りのスポーツカーだったので妊娠を期に旦那のエスティマと交換しました☺✨
そして実母の軽自動車にもつけてますが夏場は暑すぎて扇風機つけてます💦
保冷シートは毎回家に持ち帰って乗るときにつけてます!
2人乗りから7人乗りと大幅に大きくなったので最初は怖くて怖くて…ですが慣れるまでは旦那に付き合ってもらい運転してたら結構慣れますよ😍

旦那さんに夏場だけ頑張ってもらいましょ☺✨

  • pooh

    pooh

    そうなんですよ💧岐阜県なんてそうニュースにならないのにそこだけニュースになります笑
    多治見の隣の隣の隣ですけどあっついです😂
    スポーツカーだったんですね😳かっこいい😳
    私もハンディの扇風機を助手席のヘッドレストに挟んでチャイルドシートに向けて回してたりしましたが充電式なので切れた時また暑くて😱
    やっぱり交換のがいいでしょうか…
    旦那と相談してみます!

    • 7月23日
2児のママ、昼までゆっくり寝たい

チャイルドシートにサンシェードを置いておくだけでも違うと思いますよ。
あとは扇風機付けて車内全体にエアコンの風を回すようにしてはどうですか❓

  • pooh

    pooh

    一応サンシェードが元からついてるものなのですがいつもそれを下ろさずに車を施錠してしまうので次からシェード下ろしてから施錠しようと思います😳
    やはり扇風機必要ですね💭
    充電式のハンディファンならあるので助手席のヘッドレストに挟んで使うことありますが上に取付ける扇風機のがいいのでしょうか?

    • 7月23日
  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    すみません。
    私自身は車に乗っておらず…

    友人はシガーライターのとこから充電式の扇風機を車内のつかまるとこ(名前わかりません😱)につけてました。

    • 7月23日
  • pooh

    pooh

    確かにそういう扇風機をつけてる人見かけます😳
    検討してみます!
    写真までわざわざありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 7月23日
パピコ

多治見に住んでます😱
暑い日の昼間に乗ろうと思うと車内は45度とかになってました🤣

うちはチャイルドシート用のサンシェード?を付けたりしてました。
100均に売ってます😊
(でも途中で忘れたりめんどくさくなって使ってません🤣)

あとは子供に保冷剤をくっつけて乗せてました。
(ジェルの保冷剤をてぬぐいにつつんで身体に縛ってました。説明下手でわかりずらいかもですが、、)

他にはまず車のドアを全部開けてから乗せてました。
そして発進してから少しは窓全開でエアコンはガンガン。とりあえずもわもわ空気外に出てってください。という感じです。

あまり参考にならないかもしれませんが🥺

ちなみに軽でうしろにチャイルドシート2コです🤣

まる

保冷シートはその都度外して持ち歩いてました。めんどくさし荷物になるけど💦

私も青空駐車場でこの時期は車内が悲惨です💦💦
でも、ドアパタパタでこもった熱気を車外へ出すとかなりマシですよー!

最近にエンジンかけたらエアコンマックスにして送風口を上に向けます。天井を伝って風が後部座席に行きます。結構冷えます。

窓を一ヶ所だけ全開にして、その対角線上にのドアを大きく開けて閉めるのを10回やると車内の熱気は外に出ます😊
チャイルドシートが付いてる所のドアまたは窓でやると良いですよ。

余談ですが私も昔オデ乗ってました〜私のも何故かハンドル傾いてました(笑)そしてフラついてないのに警告アナウンスがうるさかったなぁと思い出しました(笑)

  • まる

    まる

    訂正です。
    最近ではなくて、最初に、でした💦

    片手で抱っこしながらドアパタパタしてるとかなり疲れるけど、本当にマシになるのでやってみてください😊

    • 7月28日