
コメント

かりのん
天気の良い日は長めにお散歩したり、海外ドラマが好きなので、携帯で見てたり、ですかね(笑)あと水通しも何日かかけてやりました!赤ちゃんが生まれるとバタバタで自分の時間はもちろんほとんどないので、今のうちにゴロゴロしておくのもアリだと思います!(笑)

meichan
同じく毎日ひまです(´;ω;`)
わたしは漫画が好きなので読みあさったり
DVDみてゴロゴロしたり
晴れてる日はちょこっとお散歩程度です⸜( ´ ꒳ ` )⸝
産まれたら暇なんてなくなっちゃいますし
ゴロゴロいまのうちにしてます!
-
たす
コメントありがとうございます。参考になります!(^-^)
私も毎日昼まで寝たり、ゲームしたり、ママリ見たりしています!暇ですけど貴重な時間ですよねー。
産まれてからこの暇を分散させたい!笑- 3月28日

ひろのお母さん
私は息子が冬生まれなので、編み物しました。不器用なので凝ったものはできず(>_<)おくるみを作りました。
あとは、取りためたDVDみたりしました。
出産したらのんびりできないから無理しない程度で、ショッピングも良いです!アウトレット近ければ、歩くと運動になるし、おすすめです。
カフェでのんびりも良いです♪今は行きたくても行けないです(T-T)
-
たす
コメントありがとうございます。参考になります!(^-^)
赤ちゃんグッズ作るの良いですね!今はゴロゴロしているだけの生産性のない毎日なので…- 3月28日

いちご
同じく、産休入ってから家にばかりいて時間を無駄に使っているようで、何をしようか、何かしなきゃと考えた時期がありました~!
私は切迫早産気味だったこともあり、家で赤ちゃん用のスタイやポーチや授乳ケープなどひたすらちくちく縫っていました!
あとは、連ドラのDVDをレンタルして観たり、カフェで読書したり友だちに手紙書いたりしてました(^-^)
-
たす
コメントありがとうございます。参考になります!(^-^)
生産性のない毎日なので私もスタイとか作ってみようと思います(^-^)- 3月28日

mym
あーわかりますその気持ち!
働いていると産休が暇で暇でって私も思っていました笑
私はDVDみたり、ゴロゴロしたり、掃除が好きで掃除ばかりしていた気がします笑
-
たす
コメントありがとうございます。参考になります!(^-^)
仕事をしているときは産休が待ち遠しくてしょうがなかったのにいざ休みになると、暇でどうしようもないですね!笑- 3月28日

退会ユーザー
私は産休中に日課だったのはウォーキング1時間してました‼︎たまに2時間‼︎
体力ついてお産スムーズでしたよ♡
後は引きこもってました…ひたすらYouTubeですw
たまに旦那の友達と遠出や買い物もしてました‼︎
オススメというかしておきたかったのは何処か近くで一泊2日のプチ旅行でもしておけば良かったと思いました(O_O)♡
-
たす
コメントありがとうございます。参考になります!(^-^)
運動不足で今のままだと難産な気がしているので私もウォーキングしてみたいと思います(^-^)
旅行もいいですねぇ(^-^)- 3月28日

♡KF-mama♡
生まれたらまとまって寝れなくなるって聞いてたのでたくさん寝てました!(笑)
あとは録画したやつ見まくってましたかね〜
-
たす
コメントありがとうございます!
最近、寝まくってます!(^-^)- 3月28日

ぽんちゃん42
私も産休に入って暇すぎたので、裁縫でスタイとか肌着とか帽子作りましたよ♡一つ作ると色々作りたくなって、手芸屋さんまで散歩がてら歩いて行ったりしてます(^^)あとは産後は外食がなかなかできなくなると思い友達とランチに行ったり、100均の脳トレの本をしたり読書をしたりして過ごしてます(๑´ڡ`๑)
-
たす
コメントありがとうございます!
かなり暇なので私もベビー用品を手作りしてみたいと思います(^-^)
外食もいいですね~(^-^)- 3月28日
たす
コメントありがとうございます。参考になります!(^-^)
毎日昼まで寝たり、ゲームしたりしているのでたまにはお散歩も良さそうですね!
今からお散歩したいと思います(^-^)