
粘液栓が出ておしるしが来て、前駆陣痛が続いています。子宮口は2センチで赤ちゃんも下がってきているそうです。前駆陣痛が続く中、運動はしても大丈夫でしょうか?
1週間前に粘液栓が出て昨日おしるしが来ました!
夜になるとお腹が張ったり生理痛のような痛みが4日くらい前から続いついます。
昨日の朝いつもよりお腹の張りや痛みが強くなっていてちょうど検診の日だったので診てもらい子宮口が2センチ、赤ちゃんも下がってきていると言われました。
夜になると痛みで起きてしまうほど前駆陣痛がひどくて間隔を計りましたがバラバラでした。
今は夜ほどの痛みはありませんが張りと痛みが時々襲ってきます。
できれば早く出てきて欲しいのですが、もうちょっとなんですかね😣😣
前駆陣痛があっても運動とかされてた方いらっしゃいますか〜?皆さんどれくらい前駆陣痛が続きましたか?😢
- じっちゃん(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
前駆陣痛があっても早く産みたくてせっせと歩いたりしてました😂(笑)
前駆陣痛は1週間ぐらいですかねー。。。長かったです😱⚡️

こ
39w2dで出産したものです!
36wから前駆陣痛がありました(´・ω・`)
出産日含めて4日間は腰も足の付け根も痛くてしんどかったです。
初日はこれ陣痛かも!?って思う程。
30分程度の散歩をしてたのですが、出産日の前々日に2時間程お散歩しました。
その夜から痛みが増してきて翌朝におしるし、本陣痛に繋がりました😌
もうすぐ会えますね👶💓
応援しています!!
-
じっちゃん
コメントありがとうございます😊
前駆陣痛でこんなに痛いの〜って思いました😢
歩くのやっぱり大切ですよね!もう少し色々やってみます✨- 7月23日

めい
前駆陣痛は、32週頃からありました( ⌯᷄௰⌯᷅ )
2週間近く前から粘液栓が頻繁で、腰痛、股間節痛、恥骨痛がココ最近は酷く、私も早く生まれてくれー!!!って感じですね(T ^ T)
でも、おしるしがあったら、もう少しだと思いますよ♡o。(´͈ᵕ`͈)。o♡
一人目の時は、おしるしがあった次の日に、陣痛来て、分娩室で、2泊3日の長い陣痛との闘いで(T ^ T)
次は、安産で!!って願いますね( *^艸^)
-
じっちゃん
コメントありがとうございます😊
早く解放されたい気持ちもあります😢
今日もおしるしがあったので期待してます!
頑張りましょう😢✨♥️- 7月23日
-
めい
それは期待大ですね!!🤗私も、早く解放されたいです(T ^ T)
娘が、お腹に体当たりしてくるし!抱っこするのも、かなり辛くて(T ^ T)出て来てくれた方が😅大変な時もあるけど、まだ、誰か頼る事も可能?かもですが、お腹に居る時には、常に一緒ですからね(´×ω×`)
その感覚は、今だけですが、痛みや、しんどさは、😫
お互いに、待ち遠しいベビちゃん!頑張りましょうねー♡o。(´͈ᵕ`͈)。o♡
私も早くおしるし来て欲しいです♡o。(´͈ᵕ`͈)。o♡- 7月23日
じっちゃん
お返事ありがとうございます✨
1週間も続くと体力的にも精神的にもきそうですね😢
このまま陣痛来て欲しいので、散歩などしてみようかと思います😳