
最近、旦那がパチンコ行くようになりました。結婚前は、たまに(年に2、3…
最近、旦那がパチンコ行くようになりました。
結婚前は、たまに(年に2、3回程度)行ってたぐらいで結婚してからは行ってなかったんだけど。。。
ハマりすぎない程度であれば良いかなと思い、行かせているのですが、負けて帰ってきた時の機嫌の悪さにイライラする (;¬_¬)
「どうだったの?」って聞くと、「聞くな!」の一言 (;¬_¬)そこから喋らなくなる。
いくら負けたとかも言わない…でも、お財布こっそりチェックしたら1万円札が1枚も入ってなかった。。。
生活費も、こっちが請求しないとくれないし、自分の給料は全部自分で持ってる… (;¬_¬)
私は自分の微々たる収入から食費やら日用品やら買って、自分の欲しい物は後回しにしてるのに💦💦
また月末… お金請求しないといけないのが苦痛すぎる😣😣😣
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

みゆき
わかばさんは専業主婦ですか?
そうだとしたら生活費はもらうべきだと思います😥

はるとママ
こっちでお金管理できれば一番いいんですけどね😭
そんなうちも旦那に財布握られてます😭
パチンコは、負けると取り返したいから行く、のループですw勝っても、パチンコこれで打てる!と思ってしまいます。(パチンコずっとやってました)
できればお小遣いの範囲内で遊ぶ程度がいいですよね😭
お互い財布握れるように、話し合うしかないですよね😭
-
ママリ
やっぱりこっちが管理する方がうまくいくって言いますよね😣💦
月末お金いることわかってるのに、今月パチンコ行きすぎ…それにイラッとしています😞‼️
タバコも気にすることなくすぱすぱ吸うし。。。💦タバコ代もかかりすぎ💦💦
話し合いですね😣- 7月23日
ママリ
私はパートみたいなもので、収入微々たる物です💦
それなのに、こちらから「いくら足りない」と言わないとお金をくれません😣😣😣
みゆき
ストレスが溜まってて、パチンコ行ってるかもしれませんがほどほどにしてほしいですね😞
ちゃんと貰った方がいいですよ!
あとは通帳とかもわかばさんがされることお勧めします…
給料を根こそぎ使ってて貯金ゼロという可能性もあるかもですよ😥
ママリ
そうですよね😞💦
旦那の1つの通帳は私が持ってるのですが、そちらは光熱費や保険代など引き落とし用で旦那がくれたお金を入金する管理だけしてます。。。
話し合いが必要ですね😣‼️
話してみます。。
みゆき
そうだったんですね😥
無理はしないでくださいね💦💦
ママリ
ありがとうございます😭‼️‼️‼️