
コメント

あんぱんまん
私もそう思います🤣
まず、15分間隔の時に気づくかな?と思ってます笑
1人目の時痛みに気づいた時には3.4分間隔だったんでなんか怖いです😂

退会ユーザー
二人目は10分間隔(病院着いたら微弱になってしまった)で入院でした。多分経産婦だと進みも早いので帰されないと思いますよ💡
-
maki
やっぱり進み早いんですねー😳
10分間隔で 入院して 何時間後に産まれましたか??👶🏻- 7月23日
-
退会ユーザー
5時間後でした!
ただ微弱陣痛だったのと、立ち会いの旦那がいる間に早く産みたいので、促進剤開始してみたら急に進み2時間後に生まれました💡- 7月23日

なな
わかります😂😂
いつ連絡したらいいのやら😂笑
知り合いは間に合わなくて分娩室へ向かう途中の車椅子で頭出てきて自分で頭押さえてたとか聞くともう恐怖でしかないです😨笑
-
maki
ぇえー!!!!😳😳それは 恐ろしい😂😂😂
ほんと タイミング難しそうですよね😂- 7月23日

♡
わたし、産婦人科まで
30分かかるので
10分間隔になったら
電話していいよーって言われてて
10分間隔になって電話したら
10分間隔なんて3回しかなくて
速攻で4〜5分間隔になって
なんとか産婦人科着いて
20分で産まれました!!笑
経産婦なめてました!
息子が3500gあったので
車で産まれずに済んだらしいです!
とりあえず電話しましょ!笑
-
maki
私も 20分、混んでると30分かかるので 早めに連絡した方が良さそうですね 🤔
20分で産まれるなんて ギリギリすぎましたね😳😳😳移動時間も 計算して 連絡しなきゃ ですね 🥺🙏🏻- 7月23日

みぃ
喋ったり歩いたりできるぐらいの痛さで7.8分間隔が2時間続いたので、私も帰されたら嫌だなーと思いながらとりあえず電話したら来ていいよとのことだったので行きました(笑)
陣痛弱いままでしたが病院着いて3時間足らずで産まれました👶
2人目はほんとにいきなり間隔縮まります😂分からずでも経産婦は電話した方がいいと思います!☎️
-
maki
7.8分間隔なんて 初めての時だと まだまだ過ぎて 絶対帰されるパターンですよね😂😂
病院着いたら すぐ間隔縮んた感じですか??- 7月23日

ながれ
二人目の時迷いすぎて気がついたら10分間隔きってました。それからタクシー呼んで病院まで1時間近くかかってしまったため、着いた時には全開でした…
三人目はもう少し早く行こうと思ってましたが10分間隔まで悩みました。それでも電話したら「うーん生まれるかわからないけど一応くる?」という感じでいわれてしまい…着いたときは6センチくらいだったのでその後すぐ生まれましたが。
なんかこれは怪しい…ってときは電話してみましょう!!
-
maki
移動するの時間かかるのは その間に 進みそうですね😳😳
2人目のお子さんの時は 着いた時全開だったってことは ギリギリだったんですね 😳😳
迷いすぎず 連絡しようと思います🙏🏻💦- 7月23日
maki
うんうん、分かります😂😂
私も同じ感じで間隔はやい!!と思って行ったのに帰されました😂