
娘が3歳8ヶ月で次は4学年差の赤ちゃんが生まれる。昨日、姉の家で3人の子供を1時間見守ったら、カオス状態に。3歳8ヶ月はおもちゃを取られて泣き、2歳なりたてはわがままで、新生児は泣き止まない。母親の大変さを実感し、3人目の子供は考え直した。
世のお母さんってすごいなと思ったので聞いてください。(笑)
私の娘は3歳8ヶ月で次は4学年差で生まれます。
昨日姉の家に赤ちゃんに会いに行きました。
小4の甥を病院に送っていく予定があってその間1時間にも満たない時間を新生児と2歳なりたてと3歳8ヶ月を一人で見てました。
もーーーーう、カオス状態でした(笑)
新生児は姉が出発してすぐにうんちするし抱っこしててもちっとも泣き止まないし2歳なりたてはさすがその年齢って感じのわがままさで3歳8ヶ月からおもちゃを次から次へと奪う(笑)
3歳8ヶ月はいままで一人っ子で平和に遊んできたし基本的大人しい性格なのでやり返せずただおもちゃを離さないように頑張るけどやっぱり小さい子には優しくという気持ちがあるのかおもちゃ取られては泣くし(笑)
いわゆる2歳差同士の3兄弟ってこんな感じなのね、、と洗礼を受けた気分でした(笑)
三人目作るなら年子か2歳差かなーと漠然と考えてましたが昨日の1時間でもう無理と悟りました(笑)
世のお母さん毎日お疲れ様です(笑)
- ゆめ(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

チポメイ
数ヶ月後にはそのカオスに…と身震いしかないですが、、昨日はお疲れ様でした笑

しろくまま
お疲れ様です!想像したら
大変だろうけどほほえましく思えました笑
うちも
3歳9ヶ月の女の子と
2歳3ヶ月の男の子
そして11月に三人目予定してます、、笑
二人でも結構頭抱えているのに、三人目が産まれたらまさにそのカオス状態になりますよね笑
頑張るしかないけど💦
そう考えたら、大家族のお母さんって本当に偉大です😂
ゆめ
あれが毎日家でと考えると本当に頭が上がりません、、(笑)