
未婚シングルの妊婦が、子供を引き取りたい気持ちと相手に渡したくない理由に悩んでいます。金銭的に余裕がなく、特別養子縁組も考えています。おろせない理由があり、認知もしないつもりです。経験者のアドバイスを求めています。
シングルマザーの方に質問です!
(未婚シングル、離婚予定の方も)
私は今妊娠8ヶ月で
未婚シングルです。
いろんな方の投稿見てると
子どもだけは私が育てたい(引き取りたい)
相手に渡したくないっていうのを
よく見ます。
やっぱり産まれたら可愛いと
思うからでしょうか?
どうゆう気持ちか教えて欲しいです💦
私は相手に渡したくないとは思うけど
相手のことが嫌すぎて
もし産まれて相手に似てたらとか
なんで何もせんクズみたいなやつの
子どもを私だけしんどい思いして
育てなあかんのやろ。とも思います。
うちの親もシングルですし
金銭的に余裕があるわけでも
ありません。
私の貯金もそんなにありません。
最後の選択肢として
特別養子縁組も考えております。
ならおろせば良かったやんって
思うかもしれませんが、
おろせない理由があったこと。
相手はおろせる期間のうちは
お金とか子供のことは
ちゃんとするって言ってたことなど
色々理由があるので
批判はやめてください。
子どもの権利とは分かってますが
認知もしません。
(相手の家族もクズすぎて関わりたくない)
似たような経験をした方など
色々教えてください😭
- りんご(5歳7ヶ月)

u
もうすぐ臨月を迎えるシングルです。
この間離婚が成立しました。
妊娠がわかってすぐは、
子供のために頑張るから。
一緒に育てようね。
と言われていましたが、
いろんな事が重なっていき
向こう家族にも相談しましたが話にならず、離婚しました。
私も、離婚して少ししか時間が経っていないというのもありますが、生まれてきた子が相手に似ていた時自分がどんな気持ちになるんだろうとか、お金もないのにやっていけるのだろうかとか、いろんな事を考えてしまいます。
ですが、赤ちゃんを守れるのは自分だけだと思うので、ネガティブなことを考えてしまう時もありますが、こんな状況になってしまった分幸せにしてあげよう。2人で幸せになろう。と前向きに考えるようにしています。
これからのことを考えると不安でいっぱいだと思いますが、お互い頑張りましょう。

7
下の子を出産する2ヶ月前に離婚しました💦
バタバタだったので相手に似ていたらどうしようと考えてる暇もなかったのですが、もし考えたとしても「自分の子だから可愛いに決まってる!」と思っていただろうな〜と思ってます笑
やはり自分の子なので可愛いですよ✨
親族は元旦那の顔なんて覚えてもいないので「お母さんに似てる」と言ってます!
元旦那が呑気に自分のことばかりして楽しく暮らしてる事を想像すると無性にイライラします笑
でも、子供と居られることが幸せなので最近は「なんて可哀想な人なんだろう」に変わってきてます🤣

み.
私も同じような事がありました。
特別養子縁組にしました
今、本当に後悔してます。
16歳だったので何もしてあげられないのはわかってました。
お金がなくても子供は実の親といれるのが幸せだと思います。
産んで2日後にはもう会えなくなったので本当に産んでからは涙がとまらなかったです。
いくら嫌な相手でも子供は可愛いです
相手に似てても、可愛かったです。
育ての親はいい人でお金持ちみたいなので、そこは安心しました。
けど歳が50代後半だったので不安でたまりません。
子供が20まで傍にいれるのかな。
ひとりぼっちになったらどーなるのかな。とか💦
私の妹が私が産んだ子と1ヶ月しか変わらないのでこんくらいなのかなーっておもえば会いたくなります😭
-
りんご
16歳で産むと決めたこと
特別養子縁組を決断した事
凄いと選択だと思います!
私は産むことは決めても
産まれた後の決断が中々できません。
産まれたら可愛いという
周りの言葉を信じたい自分と
あんなクズとの子どもって考えてしまう自分もいて。
似てたらほんとに愛せる気がしなくて💦
50代だと子どもが20歳まで
傍に入れるか不安になりますよね😭- 7月31日
-
み.
わかります。ほんとに!
私の当時の彼は、浮気癖も酷いし仕事も続かないのに少年院入り確定にもかかわらずその日に、仕事もちゃんとする。子供を産んでほしい。1年でてくるのを待っててほしいと言われて、妊娠6ヶ月くらいの頃に、本当に俺の子供なん?って聞かれました😭
あとから聞いたら少年院の先生に聞けと言われたらしいですが
少年院からでてきたあとも女遊びが耐えてなくて、待たなくて良かったとおもってます、💦
クズはクズのままだなって😱
私もこの子産んで似てたら腹立つだろうなーとか思ってました!
わけもわからず臨月にきて出産したら、その人の事なんか頭になかったです。どんだけ似ててもやっぱり可愛いです💞
特別養子縁組を選んで同じように苦しんでほしくないです😤😭
昨日のように思い出しては涙がでます。
一緒に過ごした2日間は忘れられません。
わたしも一度は好きになった男と言い聞かし最後はここが似てる!って思ってはその子が愛おしくみえました💗
最初はそーはおもっても
産んだあとはクズ男の顔なんてでてこなくなります😆- 7月31日
-
りんご
私も産んでほしいお金は出すし会えんくてもいいからとかって言われてたのに、
結局おろせんくなってから
お金もださんしDNA鑑定して
父親と証明しろとか言ってきて😅相手の親は話にならないし、関わりたくもないし、かと言って私にお金もないし、親もシングルなので中々頼れません💦💦
ほんとにクズはクズですよね😂
お金出さんとか言うくせに
養子縁組に出すなら俺が引き取って自由に生きてみせるとか訳の分からんこと言ってきたりもするんです。
(どうせ親に頼る)
ほんとに発言がきもすぎて😵
こないだ初めて後期の超音波で4Dがあったんですけど、似てそうで😭😭
子どもが生まれたらクズのこと考える余裕も無くなるんですかね?- 7月31日
-
み.
お金がなくてもなんとかなります!
出産費用はでますし。
母子家庭の手続きしたらそれなりにお金はもらえますし。
母子だと保育園も入れる確率あがりますし、働けばいいんです☺☺
そんな男にとられるくらいなら
自分で育ててそんな奴にはあわせん!って勢いでいきましょう!😤
後悔させてやりましょう
全然なくなります!
もはや考える時間がないくらい忙しくなると思います☺
そしたらもう頭の中にはいません♪
子供の顔を見れば嫌な事は忘れられます😁
産んでよかった。産まれてきてくれてありがとう。って言いたくなります☺- 7月31日
-
み.
長くはなるんですが、
私は今、素敵な旦那さんと出会い、今年2歳になる息子がいます。
ほんとに毎日が幸せです。
でもその反面、特別養子縁組にだした子をすごく思い出します。
こんなふうに成長して、こんなふうに喋れるようになったんだって
そしたらなんか元彼を責めてしまう自分がいます。
そんな自分が嫌になります。
今は産まれたあとのことは想像ができなくても、やっぱりもう一度考え直してほしいです💦- 7月31日
コメント