※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
子育て・グッズ

ミルクへの移行について相談です。保育園での粉ミルクへの移行方法について教えてください。実際の体験談やアドバイスが欲しいです。

ミルクへの移行についてお伺いしたいです。生後9ヶ月で現在完母です。10ヶ月から保育園に行くのですが、みなさんどのようにミルクへ移行されましたでしょうか?三回食になるタイミングですが、食事だけだと栄養が足りないのかもと思います。ただ保育園はどこも母乳の冷凍はダメで、粉ミルクが飲めるようにとのことなので少しずつ粉ミルクの練習をしていきたいなと思っています。調べてもいろんなやり方があるみたいでわからなくなってしまい…。実際の体験談や今されている方など教えて頂けたら嬉しいです💦

コメント

ママリ

自分の体験では無いので恐縮ですが…
うちの子のクラスの子で、6ヶ月入所の子が完母で哺乳瓶ミルク拒否の子でした。入所2日目にあった時は哺乳瓶くわえさせられててギャン泣きで拒否してました😂
なので、保育士さんがミルクの分の栄養とらせるために離乳食を多めに食べさせてて、ミルクはコップ飲みであげてました。入所から1ヶ月後の保育参観で見た時はコップでミルク上手に飲んでました😌
保育園の決まりがあると思いますが参考になれば✨

  • かなこ

    かなこ

    ありがとうございます!確かに哺乳瓶がダメでもコップの方が飲めるかもしれませんし、先々考えるとコップ飲みができたらいいですね☺️
    まだやってみてないので試してみます🌟

    • 7月23日
2児mama

元々完ミなので参考にはならないかもですが、上の子の時は9ヶ月から預けて給食始まる頃には10ヶ月でミルクはストローマグで飲ませてました💡
哺乳瓶拒否でストローが大丈夫ならストローマグで飲ませてみてはどうでしょう?
保育園によって方針があるかもしれませんが😣

  • かなこ

    かなこ

    ありがとうございます!
    お茶をストローマグで飲ませているのでミルクでも試してみようと思います😊今のところ哺乳瓶拒否かミルク拒否かわかっていないことに気づきました!ありがとうございます🍀

    • 7月23日
ポコ( ˙³˙)

6ヶ月から保育園でミルク練習しました。1日1回哺乳瓶で飲ませていました。結局、入園まではほとんど飲まず…でしたが、始まった途端にグビグビ飲んでました(笑)
母の方が胸が張って数日辛かったです。おっぱいのためには少しずつミルクの回数増やしておくと預けた時楽です。
そして先月からおっぱい拒否になり、現在は完ミです😅

  • かなこ

    かなこ

    ありがとうございます!まずは1日1回で練習されていたのですね、、入園したらしっかり飲んでくれてお子様すごいですね🌟
    乳腺炎の経験もあり、またななってしまうのが不安なので少しずつ増やせるように1ヶ月頑張ってみます🙏

    • 7月23日