※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまね
妊活

布ナプキンの洗い方について教えてください。普通の洗剤で大丈夫でしょうか?

布ナプキンについて詳しい方教えてください(^ ^)


なかなか授からず、体温も下がって今日からきそうな生理。。


紙ナプキンは捨てるだけで楽ですが、子宮のためについに布ナプキンデビューすることにしました。



布ナプキンをお使いの方、どうやって洗ってますか?
いま家には柔軟剤や普通の洗濯用洗剤しかないのですが、いつもの洗剤で大丈夫でしょうか?

ご存知でしたら教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ

100均で売っているセスキ炭酸ソーダ+水に布ナプキンを浸けておくと汚れが落ちますよ。その後お手持ちの洗剤で大丈夫かと思います。

  • あまね

    あまね

    教えていただきありがとうございます🍀

    セスキ炭酸ソーダというもの、さっそく探してきます!

    • 7月23日
deleted user

セスキソーダを水に溶かして洗面器で半日以上つけおき、夜か朝まとめて手洗いしてます!
そのあと普通の洗剤でネットに入れて洗濯機でも洗ってます!
私は持ってないですが、防水加工されてる布ナプは、柔軟剤使わないほうがいいと聞いたことがあります。

  • あまね

    あまね

    教えていただきありがとうございます😊

    半日以上もつけおきが必要なのですね!
    教えていただいたとおりやってみます😊✨
    防水シートが挟まっている布ナプキンを購入したので、洗剤のみで洗ってみます✏️

    • 7月23日
そよかか

手っ取り早くだと、ナプキン売ってるコーナーに経血用の洗剤があるのでそれで洗うとすぐ落ちます!が、無くなるのも早いです😣

  • あまね

    あまね

    教えていただきありがとうございます😊!

    たしかに経血用の洗剤ありますね😳!使ったことがなかったのですが便利ですね☺️✨生理中毎日つけ置きは大変だなぁ〜と思ってました🥺💦
    忙しい時には大助かりですね!

    • 7月23日
  • そよかか

    そよかか

    つけおき大変ですよね💦
    なので私は多いときはナプキンで少なくなってきたら布ナプキンなど使い分けてましたー!

    • 7月23日
  • あまね

    あまね


    なるほど💡使い分けも検討してみます😊✨ありがとうございます!

    体質改善して私も授かれるよう頑張ってみます♪

    そうかかさん、お身体お大事にされてくださいね🥰🍀👶

    • 7月23日