
4ヶ月の男の子を育てている母親が、手足口病が流行っている中、美容院に子供を預けることに不安を感じています。遠距離帰省も控えており、主人は忙しく家にいません。預けるべきか迷っています。
生後4ヶ月の男の子を育てています。
出産前から産後に備えて託児できる美容院に行き始め、今度子供を連れて行き初めて預けてカットカラーをしてもらおうかと思うのですが、手足口病がかなり流行っているとのことで心配です。お盆に愛知から九州までの遠距離帰省を控えているので余計に体調は万全にしていたい気持ちもあります。過保護過ぎますかね?
ちなみに主人は仕事が忙しく土日も出勤になることが多くほとんど家にいません。家で見ててあげると言いますが、もうすでに2回急な仕事で予約していた美容院を日時変更していますし、なんとなく預けられるなら預けたらいいんじゃないかな?と主人は思っている雰囲気です。
スーパーとかショッピングモールには連れて行っているので、美容院だけそんなに神経質にならなくてもいいのかな…。でもおもちゃとかすぐ口に入れるしな…。
みなさんどうおもいますか?
- ころ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
私なら行くかなと思います😊
私の感覚だとショッピングモールとかに行くのと可能性としたら変わらないか、マシかな?と思うので😅
おもちゃで気になるなら家からおもちゃ持って行くかな🙄

しぇりる
ママが気になれば行かないほうがいいとおもいますが
それが一時じい、ばあにあずけるとか?
流行は、こわいですが
わたしは、行っちゃいます(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
-
ころ
実家はどちらも遠いので…。
平日に託児とカットカラーで予約しました!!
せっかくなのでリラックスしてきます✨- 7月23日
ころ
返信ありがとうございます😊
そうですね、ショッピングモールに行くより人混みではないし安心ですよね。
オモチャ持って行こうと思います!