
結婚式友人スピーチで話す内容で、これは許容範囲内なのか教えてくださ…
結婚式友人スピーチで話す内容で、これは許容範囲内なのか教えてください。
結婚式に参列するのは大人になって2回目で、友人スピーチをするのは初めてのことなので、知識が乏しくこんな話は大丈夫かなと、ひたすら迷いながら考えています…どうかご教授ください。
友人に助けられた話をするにあたって、
「昔私が失恋したときに…」という書き出しでエピソードを話したいと思っているのですが、
結婚する友人本人の失恋話などは絶対NGと聞いたのですが、私の失恋したときに助けられました、という話はNGでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、周りに聞ける人もいなく困っております。
どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。
- ぴょんす(6歳, 8歳)
コメント

きこりん
失恋というフレーズを出さなければ良いのではないでしょうか?
昔酷く悲しい想いをしたときに寄り添って助けてくれた。
といったエピソードなら問題なさそうですよ!

tom
あまり宜しくはないかもですね💦
他のエピソードに変更するか
そのエピソードのままなら、失恋っていう言葉を「すごく落ち込んでいた時期」とか言葉を濁したらいいと思います😊
-
ぴょんす
よくはないですよね(-_-;)
たしかに言い回しを変えれば大丈夫そうですね!
その部分を変えて挑もうと思います!
ありがとうございました(^^)- 7月23日
ぴょんす
なるほど!言い回しを変えれば大丈夫そうですね!
その部分を変えて挑もうと思います!
ありがとうございました(^^)