※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
子育て・グッズ

昨日GCUから退院しましたが、赤ちゃんが飲む時にむせたりして心配です。背中をトントンしても心配で夜も目が離せません。心配しすぎでしょうか?

昨日GCUから退院しました

寝てる時にむせたり、ミルク飲ませてる時も
たまに勢いよく飲みすぎてむせたりしてしまいます

そのたびに背中トントンしてあげてますが
夜も目が離せなくて少し怖いです心配しすぎでしょうか

コメント

deleted user

私は心配しすぎて損はないかなと思って、念には念を入れてました!!
子供が大きくなってから心配しすぎは良くないけど
小さいうちはそれくらいがちょうどいいかなって思ってます☺️
まだ自分じゃどうにもできないことばかりだから
自分が見ててあげないと
何かあった時後悔しますよね😣

  • なり

    なり

    ですね、注意してみてみます😭💦ありがとうございます!

    • 7月23日
Rママ

もしかしたら、GCUの看護師さんからも聞いているかもしれませんが…
寝ている時にむせてしまう場合:タオルなどを当てがって横向きで寝かせてあげると、ヨダレなどの垂れ込みを防げると思います。
勢いよくミルクを飲んでむせる場合:息継ぎしないぞ?と思ったら…数口吸ったら一旦乳首を外す、を何回か繰り返してあげてみてください。そうすると少しお腹にミルクが入って、一気飲みせず、落ち着いて飲めると思いますよ😌

今まで周りにいろんな目があったところから、パパママと赤ちゃんだけの生活になるのは色々と不安ですよね。きっと生まれてからGCUを卒業するまでの時間にも、たくさん不安なことがあったかと思います😢
心配なことは、遠慮せずに医者や看護師に聞いていいと思います!
長くなってしまいすみません💦

  • なり

    なり

    ありがとうございます😭
    直接教えてもらったりはしてませんが確かに看護師さんたちはそうやったりしてたので試してみます!
    退院できたのは嬉しいですがやはり不安なことがありすぎてパンクしそうです😓💦
    丁寧にありがとうございます

    • 7月23日
  • Rママ

    Rママ

    不安って、どんどん募っていきますよね😢かと言って、病院に何回も問い合わせるのも勇気いりますしね💦

    今回コメントさせていただいた内容は一例なので、一緒に過ごしていくうちに、ママと赤ちゃんが1番いいと思うやり方を少しずつ見つけていけると思います😌💕

    • 7月23日