※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SAE
子育て・グッズ

保育園で手足口病の診断を受けた子供について、熱は下がり、食事も摂れているが発疹が増えている。保育園のガイドラインに従い、熱もなく発疹も増えていなければ登園しても大丈夫と言われたが、いつから登園させるべきか悩んでいます。

こんばんは
今日保育園で、37.4度の微熱と手足に軽く発疹が出てるとお昼頃コールあり病院に行きました。結果手足口病
病院の先生いわく熱も出ないなら、
明日から登園して大丈夫との事ですが
皆さんならいつから登園させますか?

熱は帰宅後、平熱に下がっていました
今現在も熱なくて 寝ています
保育園での給食完食
夜ご飯も完食 水分取れてます
お迎え後と比べると少し発疹は増えました

保育園の登園ガイドラインは写真にある通りで、
電話した時も 熱なく発疹も今日と比べて
増えてなければ登園して大丈夫と言われました

ご意見ください(><)

コメント

いーちゃん

息子が通ってる保育園はご飯食べれて水分食べれて普通通り元気なら登園okでしたよ!

ままり

うちの子も手足口病で足に少し発疹がでてるぐらいで食欲もあり水ぶくれや熱はなかったので普通に預けました。
お医者さんからも登園許可証をもらいました😊