
娘が日焼け止めを舐めたが、元気。口に付いたのを発見し、お茶を飲ませたが、具体的な量不明。身体に変化なし。対処法が不明で心配。詳しい方いますか?
娘がベビー日焼け止め(アトピタのチューブ)を舐めた?吸ってしまいました。
どの程度舐めたのか分かりませんが、いたって娘は元気です。
私に背を向けて静かに何かしてるなとみてて、
なにしてるのか覗いたら、口に日焼け止めが付いてて❗️
すぐに確認すればよかったと後悔してます。
今までは外見をナメナメしているだけだったから、大丈夫かとおもってたけど、偶然にも蓋が空いてしまったようで...(回すタイプ)
いまいちどのくらい舐めたのかわからなく、とりあえずお茶をたくさん飲ませました。
大丈夫なのか気になりますが、とくに身体にも何も出ず、いつもとかわらない様子なので大丈夫と信じてます。
成分とか注意書きを見ても、口にいれた時の対処法が書いてなかったので...お茶を飲ませたのですが。
詳しい方いらっしゃいますか?
- やまちゅう(6歳)
コメント

みっちょ
去年の夏、やまちゅうさんのお子さんの同じくらいの月齢のときにDHCのベビー用日焼け止めを同じように吸ってしまいました。念のため#8000に電話したら元気なら大丈夫だけど心配なら小児科受診してと言われて受診したのですが、丸々1本食べたりしない限り症状は出ないので大丈夫!と言われました😊今元気なら大丈夫と思いますよ(^○^)
やまちゅう
コメントありがとうございます。
安心しました。