
やる気が出ない日がありますね。家事や育児で疲れていますが、皆さんも同じような経験があるでしょうか。
なんだかやる気が出ないな。
今日は洗濯物関連と、子供のお風呂、ご飯。それだけ。
寝かしつけたらそのまま一緒に布団でゴロゴロ。
もうすぐ夫が帰ってきちゃう。
夕飯はまだお米炊いて、野菜を切っただけ…炒めなきゃ…スープも副菜も何も手付けてない…
でもやる気が出ないままこんな時間に…
ダメな主婦だな〜…
ダラダラしてばかり…
通院とか…赤ちゃんのためにも施設に連れて行って遊ばせたりとか…疲れちゃって…今日は何もしてない…
皆さんもそんな日ありますかね…
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
そんな日もあります!家片付けないとな〜とか思いながら何にもしてません。ぐちゃぐちゃです。。笑
うちの旦那さんは適当ご飯で良いので楽ですが😅

Kotori
自分と赤ちゃんファーストで良いですよ。体力あるときだけ、やれば。あと、3カ月くらいは疲れが溜まりやすいです。うつ症状とかももし出てきたら病院に早めに相談してくださいね👍
無理せず、たまにはご主人に赤ちゃん任せて一人で寝たりして下さいね💕
-
ママリ
まだ夫に預けて寝たことはないですが、それも凄くいいですね…🥺
トレーニングはしているのですが、やはりなかなか上手く寝かしつけなどができず、預けるのはまだ先かなあと考えていました。
自分のため、赤ちゃんのために、至急!トレーニング進めたいと思います。- 7月22日
-
Kotori
旦那さんが一晩寝れなくても死なないですからたまには頼って👍あとは市販の鉄剤飲むと疲れが残りづらいです🤗
- 7月23日
-
ママリ
この間2:00頃不安になって部屋を覗いてみたら、死にそうな顔で抱っこしてて、声を掛けたら「全然寝てくれない…一睡もしてない…」って言われちゃって💦
私がやっても同じだけど、急に寝不足になってしんどかったみたいで😖
少しずつ頑張りたいと思います!
鉄剤、検討しちゃおっかなあ…
朝が4:00とかからキャッキャ言いつつ寝るな〜構え〜!と唸るんです。朝がキツくて。寝不足向けの鉄剤が良いですかね。
皆さんは何飲んでるんだろう…- 7月23日
-
Kotori
旦那さん、もすこし頑張れ。笑
赤ちゃん起きていても安全な場所に置いて寝ていても大丈夫ですよ🙆♀️まだあまり動かないですよね?
あとは日中はお昼寝のときなるべく一緒に寝たり👍
私はエミネトンという錠剤をのんでますよ🤗- 7月23日
-
ママリ
手足は虫のように動くんですけどね笑
まだ移動はしないですね😳✨
お昼寝はもっと家事を手抜きして、出来るだけ一緒にしたいと思います。
エミネトン、初めて聞きました…
今日は子供の通院があるので、ついでに聞いてみたいと思います。
ありがとうございました!🥺💕- 7月23日
-
Kotori
病院で処方してもらえるならそれでも良いですが、エミネトンは市販の薬です💕
あと、3ヶ月したらおんぶとかも出来ますし、もう少し家事がラクにできると思うので今は手抜き手抜きでいきましょう👍- 7月23日
-
ママリ
市販なんですね!探してみます!
おんぶが出来るようになったら楽そうですね😳✨
たくさんありがとうございました!- 7月23日

ゆぽ
きょうは子供のご飯しかしてません🤣
洗濯物は山。
洗い物も山。
朝から何も食べてない…
たまにはいいと思います!
-
ママリ
わたしも朝昼は適当な雑炊とかレトルトになっちゃう日ばかりです😢
なかなかまだ寝かしつけや、泣き声から要望の判断などできなくて…💦
たまにはいいですよね🥺- 7月22日

tomona
そんな日だらけですよ~😂😂
それだけ、っておっしゃってますが十分です🤤❤必要最低限のことを1人で赤ちゃん見ながらやるって、凄いことですよ。
私も、うわーなんにもしてないって思うことばっかりで夫に謝ってばかりで💦でも十分だよありがとうって毎回言ってくれるので謝るのやめました✨手抜きばっかりでも美味しいって言って食べてくれてありがとう!って思うようにしてたら気が楽になりました~
長くなりましたが、そんな日だらけです😂❤まだ3ヶ月だし、無理しないでくださいね(^^)✨
-
ママリ
うちの夫も優しくて、いつも感謝の言葉をくれます…😢
なんで上手くできないんだろうってまだまだ落ち込んでばかりですが、これからだと思って、今は出来ることをコツコツとこなしていきたいと思います!- 7月22日

ソルティー
充分!やらなきゃなことはやれていると思います!
私も皿洗わなきゃ洗濯物たたまなきゃ掃除しなきゃ・・・色々できず焦りつつもやる気にならずそのままな日、あります。
というか多いかも😅
産後しばらくは旦那から文句を言われた訳ではないけど、申し訳ない、なんてダメダメなんだとくよくよしてました。
今も落ち込みますけど、最優先事項は赤ちゃんが元気でいること!ママが笑顔なら赤ちゃんも笑顔です。そう思って赤ちゃんのために今日はお休み~と思うことにしています。
-
ママリ
良かったです💦
実はわたしもこんな日がちょくちょくあって…うまくこなしてるママさん達に憧れるだけの日々が過ぎていってて…😢
少しでも疲れたら、自分と赤ちゃんを優先に、その日限りは、夫も大人なので自分で自己管理してもらおうと思います。
ありがとうございます😊- 7月22日

はやテっと
私は週1くらいしか旦那にご飯なんて作りませんよ?
お惣菜ばかり。
そんな暇ありません、文句あるならでてけと言うと、黙って食べてます!笑
子育てしてるんだからダメなんて思う必要ありません。
赤ちゃんより大事な用事なんてこの世にないので!✨
-
ママリ
うう…実は少し見栄を張りましたが、私もそこそこご飯は手抜きしてます…💦
似たようなママさんいて良かったです。キラキラしたママさんばかりだと思っていたけど、本当はみんな見えないところで上手く手を抜いてるのかな。
赤ちゃん最優先に、ゆっくりこなしていこうと思います☀️- 7月22日
-
はやテっと
それでいいんですよ😊✨
家事完璧とかゆうキラキラままの子はよっぽど昼寝もしたり、時間があるんですよ、きっと💦それか見栄ですよ笑
うちは抱っこじゃないと昼寝しないし、寝グズり半端ないし、抱っこひもは大嫌いだし、バウンサーは大泣き、メリーなんて蹴り飛ばします、置かれるの大嫌いなので、、
だからトイレも行けないし😭
空中でしか寝ないから、さては前世はサーカス団員だったのかな?とかわけわからんことを考えながら抱っこしてます😂
でも昼寝は大事だから赤ちゃん優先!✨
家事ができない事に悩んだりしません、旦那はほっといても死にませんが、赤ちゃんは生きてけないので😊✨
そして赤ちゃんを育てる自分がきつく、辛く、凹んでたら意味ないので、
休み休み行きましょう✨- 7月22日
-
ママリ
そうなんですよね…
寝かしつけで気付けば夕方になってたり…笑
上手く休み休みでこなしていきます☀️
ありがとうございます😊- 7月23日
ママリ
ありますか!良かった…
家事も育児も上手くこなしてるキラキラしたママに憧れてましたが…今は自信ない💦
もう既に、圧縮しようと圧縮袋に入れただけの布団とか…予防接種の問診票とか…そこら辺にポイッて置いてあって💦💦
やらなきゃと思っても気付いたら夜…あーもう寝ようって😅