
コメント

パピコ
先週金曜日に子供の預け先から帰って、何となく身体が熱いと思って熱を測ると39.6℃でした。翌日土曜日に病院へ行くと手足口病との事でした。
喉にも発疹が出ているせいで食べ物が飲み込みづらく、土日はほとんどご飯が食べられませんでした。今日になって食欲も機嫌も戻ってきたようなので、明日から通常通り預けようと思ってます。
ちなみに手足口病になってから1ヶ月ほどは便からウイルスが排出されるそうなので、発疹が消えようが熱が下がろうが1ヶ月ほどは他の子に感染させてしまう可能性があるそうです。
ですので、熱がなく子供の調子がいつも通りで、きちんとご飯が食べられるなら預けて大丈夫かと思います。

ぐり子
通ってる園では、解熱して食欲が戻っていれば登園OKです🙆(発疹あってもOK)
我が家の場合、
木:早朝から発熱
金:解熱(この時点で手足口病と確定)
土・日:ゆっくり休養
月:登園
4日目からでも登園できそうなくらい元気ではありました。
登園許可書は不必要かと思いますが、基準みたいなのはあるかも知れないですね😃
-
りさ
やっぱり解熱していればいいのですね!
発熱から解熱まで1日だったのですね。ゆっくり休養の時は外に出ずって感じでしたか?
上の子がいるため出ないわけには行かなくて…
お返事ありがとうございます。- 7月22日

退会ユーザー
保育園ではなく託児所ですが…熱がなければOKなので、熱は下がって発疹はまだある状態で預けました。
今年流行してる手足口病は結構高熱が出るみたいです😫
3週間くらいはうつるらしいですよ💦
-
りさ
やっぱり解熱していればいいのですよね〜。
高熱ですか!?
まだ出てないのですがこれからですかね?もう少し様子を見てみます。
上の方も1ヶ月程感染力があると言っていました。
お返事ありがとうございます!- 7月22日
りさ
早速のお返事ありがとうござます。まだ小さいのにご飯も食べれなかったのですね。お辛いですよね。
そうなんですね。長く感染があることは知っていましたが1ヶ月も感染力があるとは知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。
機嫌はいつもより良くないかなあとは思うので、もう少し様子見てみようと思います。