
コメント

めぐ
おっぱい出るなら、授乳で大丈夫ですよ!
めぐ
おっぱい出るなら、授乳で大丈夫ですよ!
「おっぱい」に関する質問
貧乳の母乳育児しんどい。。哺乳瓶拒否なので母乳頑張るしかないのですが母乳も拒否になりました。 原因は私のおっぱいが貧乳なので貯めれる量がなくて毎回張ってしまい舌がつるつる滑って飲みにくい。 その為空気を沢山…
突発性発疹について 11ヶ月の男の子です👶🏽 土曜日のお昼頃から発熱し 3日目の今日もまだ40℃近い熱があります🥲 他に風邪症状がないため 突発かな?と勝手に思っています🥲 高熱ってこんなに続くものでしたっけ🥲 離乳食は…
2ヶ月の子がいて、ほぼ母乳(1日1回ミルク)をあげています。最近夜まとまって寝てくれるようになったのですが、その分おっぱいが張って痛く、母乳パットをしてもパジャマが濡れてしまいます。みなさん夜中はどのように対…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっつん
そーなんですね!ありがとうございます😭
めぐ
おっぱいが一番の水分補給になるので😉ミルクは胃腸に負担掛かるので、出来たら授乳がベターですよ!
早く落ち着くと良いですね!ママも大変ですが、乗り越えて下さいね😊
なっつん
そーなんですね♪
ずっと高熱なんですけど大丈夫なんでしょうか😭
熱っていつ下がるんですかね💦
ありがとうございます🙇♀️
めぐ
高熱でも大丈夫。それで脳に障害が出ることはありません。ウイルスや細菌をやっつけるために熱も上がるので、体が戦っている証拠ですしね😊
ただ、脱水にならないように授乳しっかりしてあげてくださいね!
いつかは必ず下がります。ただ、原因によっては数日掛かる場合もありますし、そればかりは何とも…。うちは、突発のときが最長で40前後が5日続きました。
男の子は特にこれから体調崩して病院へ行く機会も多くなるかな~と。それも1.5歳くらいまでかな。いまは滅多に風邪も引かないので!
なっつん
なら良かったです☺️
脱水にはすごい気をつけます!
5日も😱
高熱だと心配ですよね😭
今までに3.4回高熱だして風邪ひいてます💦
免疫力が弱いのかな😭
1.5歳までは高熱との戦いですね💪💪
頑張ります!!!
めぐ
高熱だと心配ですよね…。うちは、はじめての風邪は3ヶ月で本当に毎月必ず病院へ行ってました(笑)受付の人にもガッツリ顔覚えられていましたよ(笑)
子供は免疫力高くないですし、病気を頂いて差し上げて、で強くなっていく部分もありますしね😉お互いに体調不良のときはとても大変ですが、何とか乗り越えるしかないので😥だからこそ、辛いですよね😅
子育ては様々な試練の連続ですが、頑張りましょうー!
なっつん
うちの子も3ヶ月で高熱になって病院何回も行きました😅
これから強くなっていくんですね!
私も風邪ひいてて息子が風邪ひくと必ずうつるので
頑張って育児してます(笑)
ありがとうございます😭
頑張ります💪💪💪