
コメント

もな
我が家は照明の調節が可能なので、リビングの電気を暖色系にして少し明るさを落として絵本を読んだり、手遊びしていました!
寝る習慣が付いてからは、布団に3冊絵本を持っていき、同じように照明落として読んでから寝かしつけててます😌
もな
我が家は照明の調節が可能なので、リビングの電気を暖色系にして少し明るさを落として絵本を読んだり、手遊びしていました!
寝る習慣が付いてからは、布団に3冊絵本を持っていき、同じように照明落として読んでから寝かしつけててます😌
「ベビーベッド」に関する質問
3歳児と0歳児の昼寝に苦戦しています 3歳児は昼寝しなくていいのでいいとして、0歳児はまだ2回昼寝をします 今まではリビングに置いてあるベビーベッドで泣きながらもセルフで寝ていました ベビーベッドから落下したの…
犬を飼っている方に質問です ワンちゃんがいる家では日中どこに赤ちゃんを置いてますか? 生後5ヶ月の赤ちゃんをつれて義実家に1週間ほど泊まりにいく予定です 義実家は小型犬2匹を飼っておりやんちゃです 私はペット…
みなさんジョイントマットの上に何か敷いてましたか? 最後4ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、そろそろ寝返りしそうです。今はベビーベッドにいるのですが寝返りできるようになったら狭いかなと思いジョイントマットを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!我が家もほとんど使ってませんでしたが、調節できます!
今まで寝る前は窓から漏れる明かりだけでしたが、暖色系で明るさ落とせばいいですね✨
ありがとうございます😊