
男の子に可愛い名前を付けることに悩んでいます。赤ちゃんや子供のうちは可愛いと思うが、将来的には違和感を感じるか心配です。
少し前にも名付けのことで質問しましたが、
男の子を妊娠中で、まだ名付けで悩んでいます。
★ 男の子で可愛い名前はどう思いますか?
ひなた君、ひなと君、はるひ君 など
どうしても可愛い系統の名前が好みです。
(実際に名付けたいのは はるひ です)
赤ちゃんや、子供のうちは可愛いな♡と思いますし、気に入っているのですが、長い人生を考えると男の子に可愛い名前でいいのか悩んでしまいます。
思春期の頃になると可愛い名前を嫌がったり、おじさんになって周りにいるとしたら違和感を感じますか?
- ママリ
コメント

あっぷっぷ
今は中性的な名前の男の子たくさんいますし、おじいちゃんになってもそれが普通なので問題ないと思いますよ!
よほどキラキラでない限り、ご夫婦で気に入る名前が一番ではないかと思います。

2kids♡mama.
はるひくん、可愛らしいですが男の子らしいお名前だと思いますよ☺️
-
ママリ
男の子らしいですかね!?
はるひ って名前だけ聞くと女の子に間違えられるだろうなーと思っていたので、そう言ってもらえると嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
ありがとうございます😊- 7月22日

退会ユーザー
男の子の名前を考えるときは夫や父の顔を見て、この顔でもしこの名前でもいけるかな〜?って考えてました💫
→うちはルイくんとか洋風の名前は厳しいかなって思いましたがひなたくんとかなら全然大丈夫な気がします。
ちなみに甥がはるひです( ¨̮ )
-
ママリ
家族の顔をみて、この名前でもいけるか、想像してみるの、わかります!
我が家は3歳の息子で考えると、はるひ でも全然OK(まだ幼児だから)って思いますが、夫の名前が はるひ だと、ちょっと困るなあ😂って思ってしまいます...
甥っ子さん、はるひ君なんですね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ はるひ君って聞くと、明るく人懐っこい可愛い子を想像してしまいます◎- 7月22日
-
退会ユーザー
父も義父も小太りで髪薄くなりつつある普通のおじさんですが、私的には父や義父がはるひって名前でも別に違和感ないです😕
字にもよるかもしれませんが、そこまで可愛すぎる名前ではないと思いますよ〜
野沢春日って名前の男性アナウンサーの方いますよね!- 7月22日
-
ママリ
そうなんですね😊
年をとった時のことまで考えるとよくわからなくなってきたので、もう生まれてきて、お顔みてこの子にはこの名前だ!って思えたら、決めてしまおうか..とも思います。
漢字は 晴陽 で はるひ です。
漢字の意味が気に入り名付けたいと思っているので、はるひ にするならこの漢字以外ではちょっとなあ〜💦 と思ってます!
まだもう少し時間があるので、生まれるまで悩みます♪ ありがとうございます✨- 7月24日

はじめてのままり
息子が、
空翔 そらと
大翔 ひろと
です♡♡
-
ママリ
そらと君、ひろと君、平仮名にすると可愛さもあり、漢字でみるとかっこいいお名前ですね⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
翔 って漢字が、私はカッコイイ男の子のイメージです♡- 7月22日

なっちゅん
うちの旦那がデブでメガネなんですが、これがひなたくんとかはるひくんだったら正直むちゃくちゃキッついです…。❁さんの息子さんが太ったりするかは分かりませんし、可愛い名前が似合うイケメンになる可能性も十分ありますが、旦那も学生時代は痩せたイケメン寄りの顔だった(のを写真で見た)ので、難しいですよね💦
女の子なのですが、友人が柔道してる横にもがっしりした子で、髪も短髪のカッコイイ子なのですが、名前が可愛らしい名前(桃花やひなの、ゆめなみたいな)でめちゃくちゃからかわれてました😢
-
ママリ
そうなんですよね、、、🤦♀️
私は ひなた や はるひ のイメージは明るくて人懐っこい可愛い感じのイメージなのですが... そのイメージからかけ離れた子になるかもしれないと思うと、無難な名前が良いのかと悩んでいます。
はるひ でなければ はるき が候補なんですけどね…🤔💭
男の子だからと悩んでいましたが、よく考えてみれば、言われたとおり女の子でもこの悩みはあてはまりますね!!
見た目と名前のギャップって難しいですね😭- 7月22日
ママリ
今のおじさん世代では、まだ可愛らしい中性的な名前の人はあまりいない気がするので心配なだけで、今の子供達が大人やおじさん、おじいちゃんになる頃にはそんな名前の人もたくさんいそうだから違和感ないですかね〜
ありがとうございます😊