
4時から5時位に帰ってく時に旦那が、アイスやコンビニの唐揚げとかホッ…
4時から5時位に帰ってく時に旦那が、アイスやコンビニの唐揚げとかホットスナックを買ってきて息子に食べさせるので、子供が夕飯時に食べなくて
9時過ぎにお腹がすいたと要求してきてその時間から夕飯になり、寝る時間もズレ‥😵困ってます
辞めるように言ってもやめません💦
アイスも自分が食べたいから買ってきてる、って言うけど
買ってきた袋を子供に渡していて、勝手に食べるんだって言います🙄
確かに自分で開けちゃうんだけど、毎回のことでわかるんだから、しないようにできるだろうに、しないし
そもそも買ってこないといいのに、
お土産買ってくるのが当たり前になっていて、手ぶらだと子供が怒るから、と‥
せめて、アイスとか食べるのやめてといっても、あんぱんまんのおまけ付きお菓子だったり、変わらない😨
何回何回、言ってもやめません本当に頭にきます😑
どうしたらやめさせられますか?
- みー(8歳)
コメント

退会ユーザー
まだ2歳かー!今だけ!
ダメ?
3歳からやめようね!
とか土日だけにして!とかだめ?

退会ユーザー
そんな生活が癖づいちゃうと将来デブリそうですね、、
父親として息子がモテなくなってもいいの?と言ってみてはどうでしょう?
アイスはパパの分を常備して子供が寝てからしか食べない、ホットスナックは食べてから家に入る、など約束してもらうとか。
守ってくれなければお土産持って来たら玄関で没収、チェーンして家に入れないでもいいと思います。
-
みー
旦那の知り合いの子供が凄く太ってるらしくて、ちょっとムチムチしてきた息子に「おまえもそうなっちゃうよー」って言うんですよ💦
アイス買ってくるな!って言ってるんですけど😨
次買ってきたら玄関で没収します!
ありがとうございます- 7月22日

退会ユーザー
帰る前に食べてきて!って言うとか
-
みー
言ってるんですよー
アイスもカバンに隠してこいって‥
😱- 7月22日

猫大好き
家に着く前に買ってすぐに食べてきてもらうのはどうでしょうか??
私ならあり得ないので激怒して旦那にキレますが、子どもの習慣的に良くないと散々言ってもダメですか??
「本当に子どものこと考えてるの?!」って言ってみてはどうですか?💦
-
みー
車で食べろって言ってるんですけどねー
怒っていってるし、食べさせないように取り上げると泣きわめくし
旦那は「ババア怖いねー」って子供に言ってます😑
もう一度きちんと話してみます
ありがとうございます- 7月22日

しのすけ
ホットスナックは添加物の塊だし味も濃いし、2歳半の子には良くないですよね💦
21時に夕食も小さな体には悪いです。
なぜそんなことをされるのか。
きちんと話してやめてもらいましょう!
-
みー
そう!私の作ったよりも味が濃い方が美味しいみたいで
遅くの食事も体に悪いですよね
もう一度話してみます
ありがとうございます😊- 7月22日

odango
奥さんの注意にも耳を貸さないのであれば、かかりつけの小児科や保健師さんに相談して、書面や口頭で大袈裟に注意してもらうのはどうですか?まだ消化器官も未熟なのに、夜遅くの夕食って可哀想すぎますし、肥満の原因にもなると思います。
-
みー
そうですよね!遅くの食事は体にも負担がかかりますよね
本当に何回言ってもダメなんで、大袈裟にしてもいいですね
ありがとうございます🙂- 7月22日
みー
アイスを少しなら、たまには、
休みの日だけとかいろいろ思うんですけどねー
夕飯がズレると、体にも悪いしい私も疲れちゃうしで😨