
コメント

N
1日くらい家事をおさぼりする日があってもいいと思います!!死にはしないので誰も!!
私は娘が1日中寝てくれなくて大変でって日があったら次の日1日中ゴロゴロしてます笑
家事も育児も完璧に全てこなそうとするだけで疲れてしまうので1日何もせず子ども達とゴロゴロする日があってもいいと私は思っています!!
N
1日くらい家事をおさぼりする日があってもいいと思います!!死にはしないので誰も!!
私は娘が1日中寝てくれなくて大変でって日があったら次の日1日中ゴロゴロしてます笑
家事も育児も完璧に全てこなそうとするだけで疲れてしまうので1日何もせず子ども達とゴロゴロする日があってもいいと私は思っています!!
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴です😢😢 旦那が久しぶりに友達と夜ご飯。頻繁に友達と遊んだり飲みに行ったりしないタイプだから気持ち良く送り出すつもりだったのに、19時に家出る予定が相手が早く仕事終わったからって17時に出て行った。 その2時…
5歳です。上に兄がいますが、遊んでいて思い通りにならないと大声でごちゃごちゃ叫んだり怒ったり泣いたり本当にやかましくてこっちの頭がおかしくなりそうになります。 今日は私の友達が来てくれたのに、ゲームを上の子…
発達がある5歳児への対応について。 下の子の育児で寝不足&生理のせいかいつもよりイライラしてしまいます。 まず、大人同士の会話の途中にもずっと1人で話しかけてきたり、あとでねって言っても永遠と聞いて聞いてと大…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
何もしなくえも、旦那さまは何も言わないですか?
わたしの主人は何も言わないのですが、以前義母と比べられたことがあり本当は文句があるんじゃないかと思っちゃって。
子どもたちの為というより、主人に不満溜めてほしくなくて毎日必死です‥‥
N
私の旦那は何も言わないです!!
義母と比べられる事も特には無いので、旦那が何も言わないのであれば1日くらいなら何もしなくて大丈夫です!!
旦那様の不満を溜めない様に…と思う事、とてもいい事だと思いますし旦那様を思ってるのもよく分かりますが、まずは自分が無理して疲れを溜めないのが1番だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
優しいご主人で羨ましいです。
N
子育てしながらの家事って男性が思ってるよりずっとずっとキツイです。
最初の頃は私の旦那も理解してくれませんでした💧
はじめてのママリ🔰
ですよね‥‥‥
どうしたら理解してもらえましたか?
N
こっちがいくら言っても理解はしてもらえなかったです!!
なんか、一緒に暮らしていく内に自然とって感じですね…
しかも2~3年経ってやっと理解してくれてきているっていう状況なので時間は物凄くかかります😓