コメント
さき
妊娠発覚した時はまだ娘が
卒乳してなかったので
普通に授乳してましたが、
産婦人科の先生に
授乳やめてね〜って言われたので
ちょうど1歳で断乳しました!
人それぞれの意見がありますが
授乳することで子宮が収縮したり
胎児にかかるリスクがゼロではないと言われたので
やめざるを得なかったです😭
産後4ヶ月ということですが、
今からミルクに変えて
慣れさせるといいと思います🙆♀️
さき
妊娠発覚した時はまだ娘が
卒乳してなかったので
普通に授乳してましたが、
産婦人科の先生に
授乳やめてね〜って言われたので
ちょうど1歳で断乳しました!
人それぞれの意見がありますが
授乳することで子宮が収縮したり
胎児にかかるリスクがゼロではないと言われたので
やめざるを得なかったです😭
産後4ヶ月ということですが、
今からミルクに変えて
慣れさせるといいと思います🙆♀️
「産後」に関する質問
旦那さんと性生活やスキンシップが全くなくても仲良しな夫婦の方いらっしゃいますか? 私が今そのような状況です。 産後から欲がまったくなく、旦那も全くその気配もなくキスやハグ、触れ合うことなども全くないです。 …
産後の下腹部ぷよぷよ問題について……🥲 産後1ヶ月経ち、体重も妊娠前に戻りましたが、下腹部についたぷよぷよの肉(贅肉😢) が、残ったままで焦っています😭 完全に筋肉の上に着いた脂肪といった感じで、存在し続けそうな予…
入院中の面会について質問です。 私が出産するクリニックは産後、入院中(出産日を含めて6日間)2回までで25分間と決まってます。 夫、実家、義実家みなさんならどのように2回に分けますか? 例 夫のみ2回で、実家、義…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りぽ
リスクがあるのは怖いですよね(*_*)
ミルクに変えてみます!
ありがとうございます☺️